清水寺
  1. 京都の世界遺産
  2. 上賀茂神社
  3. 下鴨神社
  4. 東寺
  5. 清水寺
  6. 延暦寺
  7. 醍醐寺
  8. 仁和寺
  9. 平等院
  10. 宇治上神社
  11. 高山寺
  12. 苔寺
  13. 天龍寺
  14. 金閣寺
  15. 銀閣寺
  16. 龍安寺
  17. 西本願寺
  18. 二条城
  19. 奈良の世界遺産
  20. 法隆寺地域の仏教建造物
  21. 東大寺
  22. 興福寺
  23. 春日大社
  24. 元興寺
  25. 薬師寺
  26. 唐招提寺
  27. 平城宮跡
  28. 紀伊山地の霊場と表詣道
  29. 吉野・大峯
  30. 熊野三山
  31. 高野山
  32. 日光の社寺
  33. 二荒山神社
  34. 輪王寺
  35. 日光東照宮
  36. 姫路城
  37. 厳島神社
  38. 琉球王国のグスク及び関連遺産群
  39. 1日でまわれるコース
  40. その他の遺産群
  41. 白川郷・五箇山の合掌造り集落
  42. 白川郷
  43. 五箇山
  44. 原爆ドーム
  45. 石見銀山とその文化的景観
  46. 平泉
  47. 富士山
  48. 静岡県の構成資産
  49. 山梨県の構成資産
  50. 富岡製糸場
  51. 田島弥平旧宅
  52. 高山社跡
  53. 荒船風穴
  54. 国立西洋美術館
  1. HOME
  2. 日本の世界遺産
  3. 清水寺


清水寺

京都といえば修学旅行のコースの定番になっているのが清水寺ですね。一度は行ったことのある人も多いのでは? でも、世界文化遺産の一部だということは知らなかった人もいるでしょう。自分もそんな一人でした。

スポンサードリンク

本堂と舞台

清水寺といったら、一番の見所は本堂の舞台でしょう。錦雲渓の切り立った崖に最高12メートルの巨大なケヤキの柱を使って支えています。舞台からの長めは言葉通りの絶景で、下を覗くと目のくらむ高さです。ここは正真正銘の舞を奉納する舞台です。両端の翼廊は雅楽を演奏する楽舎になります。本道は江戸時代の初めに造られた国宝です。平安時代の宮殿や、貴族の住まいの面影があり、周りの緑と見事な調和をかもしだしています。これを見ずして清水寺に行ってきたとは言えないでしょう。

音羽の滝

どこをとっても見所の多い清水寺ですが、中でも忘れてはならないのがこの音羽の滝です。とぎれることなく流れ出る清水は、古くから「黄金水」「延命水」と呼ばれています。清水寺の名前にも由来していて、清めの水として価値あるものとして重んじられ、水垢離(みずごり)やお茶の水くみ場となっていました。現在では行列を作って、参詣者が柄杓で流れ出る水をくみ、諸願成就を祈っています。

夜の特別拝観

清水寺が美しくライトアップされて、幻想的な姿を現すのを見ることができる夜の特別拝観。夏は毎年8月14~8月16日までの期間、特別拝観が可能です。春と冬は期間が毎年異なりますので、問い合わせてみてください。拝観時間は18:30~21:30までで、夏のみ日照時間が長いことから、17:00からになります。

四季折々の顔

普通、桜がきれいだとか、紅葉がきれいだとか、お勧めの季節があるものですが、清水寺は四季を通して様々な顔を見せてくれるので、1年中いつ訪れても美しい清水寺がみられるでしょう。春は桜に囲まれて、夏は緑が萌え、秋は紅葉、冬運がよければ雪景色の中に幻想的に見えるでしょう。京都では一番観光客が多い寺院だというのもうなずけますね。

スポンサードリンク

体内めぐり

本尊の大随求(だいずぐ)菩薩の中を巡る擬似体験ができます。お釈迦様は悟りを開いたきっかけが、明けの明星を見たときだったそうです。暗闇の中で一つの光を求めて、あなたも何かをひらめかせてみませんか? 菩薩の体内に見立てた随求堂・堂下の暗闇の空間で、数珠をよりどころとして進んで行きます。こうして進んでいくと、菩薩を象徴する梵字が印された随求石が一筋の光の中に浮かび上がります。この石を回転させ、深く祈ります。こうした体験ができる寺院は珍しいですね。時間は9:00~16:00まで、拝観料は小学生以上100円になります。

地主神社(じしゅじんじゃ)

本堂から北に、清水寺の鎮守の神社で、縁結びの神として人気のある場所です。清水寺とともに、世界文化遺産の一部として登録されています。本殿、拝殿、総門があり、1633年に再建されています。清水寺の仁王門の前にあり、門の入り口にある狛犬は、この地主神社の狛犬になります。知らない人は、「寺なのに狛犬?」と思ってしまうようですね。

清水寺案内

住所:京都府京都市東山区清水1-294

拝観時間:6:00~18:00

拝観料:大人・高校生300円、中学生200円(夜の特別拝観は料金が変わります)

アクセス:市バス「清水道」下車歩いて15分

祭事案内:成就院庭園特別拝観~平成19年度は11月17日~12月9日、9:00~16:00、16:30~21:00、拝観料は大人600円、小・中学生300円

清水寺ホームページ:http://www.kiyomizudera.or.jp/

COLUMN~今年の漢字~

毎年テレビニュースなどで放送されるのでご存じの方も多いでしょうが、財団法人日本漢字能力検定協会が主催して、12月12日の「漢字の日」に、その年の世の中の有様、社会の様子を漢字一文字で表わす「今年の漢字」が発表されます。この発表の場が清水寺です。

スポンサードリンク

関連記事
  1. アメリカ大陸の世界遺産アメリカ大陸の世界遺産自由の女神やグランド・キャニオンなど
  2. アフリカ大陸の世界遺産アフリカ大陸の世界遺産文化遺産だけではなく、自然遺産も
  3. オセアニア大陸の世界遺産オセアニア大陸の世界遺産タスマニアデビルで有名なタスマニア
  4. ヨーロッパ大陸の世界遺産ヨーロッパ大陸の世界遺産ヨーロッパ大陸の世界遺産
  5. アジア大陸の世界遺産アジア大陸の世界遺産アジア大陸で、日本以外で世界遺産に登録されているもの
注目の世界遺産
  1. 岩手県・静岡県
  2. 橋野鉄鉱山・高炉跡橋野鉄鉱山・高炉跡岩手県釜石市にある橋野鉄鉱山・高炉跡
  3. 韮山反射炉韮山反射炉静岡県伊豆の国市にある韮山反射炉は
  4. 山口県
  5. 萩反射炉萩反射炉口県萩市にある萩反射炉は、静岡
  6. 恵美須ヶ鼻造船所跡恵美須ヶ鼻造船所跡山口県萩市にある恵美須ヶ鼻造船所跡は
  7. 大板山たたら製鉄遺跡大板山たたら製鉄遺跡山口県萩市にある大板山たたら製鉄遺跡は
  8. 萩城下町萩城下町萩城は、1604年に毛利輝元が築いたお城で
  9. 松下村塾松下村塾吉田松陰が主催していた松下村塾は、高杉晋作
福岡県の世界遺産
  1. 福岡県
  2. 三池炭鉱 宮原抗三池炭鉱 宮原抗三池炭鉱宮原抗は、三井に明治政府から
  3. 三池炭鉱 万田抗三池炭鉱 万田抗池炭鉱 宮原抗の1.5kmの場所に隣接している
  4. 三池炭鉱専用鉄道敷跡三池炭鉱専用鉄道敷跡馬車鉄道としてスタートした三池炭鉱専用鉄道
  5. 三池港三池港三池港は、1908年3月に竣工した港で
  6. 官営八幡製鐵所関連施設官営八幡製鐵所関連施設新日鐵住金八幡製鉄所として、1901年
  1. 京都の世界遺産
  2. 上賀茂神社
  3. 下鴨神社
  4. 東寺
  5. 清水寺
  6. 延暦寺
  7. 醍醐寺
  8. 仁和寺
  9. 平等院
  10. 宇治上神社
  11. 高山寺
  12. 苔寺
  13. 天龍寺
  14. 金閣寺
  15. 銀閣寺
  16. 龍安寺
  17. 西本願寺
  18. 二条城
  19. 奈良の世界遺産
  20. 法隆寺地域の仏教建造物
  21. 東大寺
  22. 興福寺
  23. 春日大社
  24. 元興寺
  25. 薬師寺
  26. 唐招提寺
  27. 平城宮跡
  28. 紀伊山地の霊場と表詣道
  29. 吉野・大峯
  30. 熊野三山
  31. 高野山
  32. 日光の社寺
  33. 二荒山神社
  34. 輪王寺
  35. 日光東照宮
  36. 姫路城
  37. 厳島神社
  38. 琉球王国のグスク及び関連遺産群
  39. 1日でまわれるコース
  40. その他の遺産群
  41. 白川郷・五箇山の合掌造り集落
  42. 白川郷
  43. 五箇山
  44. 原爆ドーム
  45. ◇石見銀山とその文化的景観◇◇平泉◇
  46. 富士山
  47. 静岡県の構成資産
  48. 山梨県の構成資産
  1. 屋久島
  2. 白神山地
  3. 知床
岩手県・静岡県new
  1. 橋野鉄鉱山・高炉跡
  2. 韮山反射炉
山口県new
  1. 萩反射炉
  2. 恵美須ヶ鼻造船所跡
  3. 大板山たたら製鉄遺跡
  4. 萩城下町
  5. 松下村塾
福岡県new
  1. 三池炭鉱 宮原抗
  2. 三池炭鉱 万田抗
  3. 三池炭鉱専用鉄道敷跡
  4. 三池港
  5. 官営八幡製鐵所関連施設
佐賀県・熊本県new
  1. 三重津海軍所跡
  2. 三角西港
鹿児島県new
  1. 旧集成館~反射炉跡
  2. 旧集成館~機械工場
  3. 旧集成館~旧鹿児島紡績所技師館
  4. 寺山炭窯跡
  5. 関吉の疎水溝
長崎県new
三菱関係
  1. 三菱長崎造船所
その他
  1. 小菅修船場跡
  2. 高島炭鉱
  3. 端島炭鉱(軍艦島)
  4. 旧グラバー住宅
  1. 世界遺産の歴史
  2. 世界遺産に登録されるまで
  3. 国別世界遺産の登録数

  1. 世界自然遺産
  2. 世界文化遺産
  3. その他の種類
  1. アメリカ大陸の世界遺産
  2. アフリカ大陸の世界遺産
  3. オセアニア大陸の世界遺産
  4. ヨーロッパ大陸の世界遺産
  5. アジア大陸の世界遺産