日本世界遺産 厳島神社
  1. 京都の世界遺産
  2. 上賀茂神社
  3. 下鴨神社
  4. 東寺
  5. 清水寺
  6. 延暦寺
  7. 醍醐寺
  8. 仁和寺
  9. 平等院
  10. 宇治上神社
  11. 高山寺
  12. 苔寺
  13. 天龍寺
  14. 金閣寺
  15. 銀閣寺
  16. 龍安寺
  17. 西本願寺
  18. 二条城
  19. 奈良の世界遺産
  20. 法隆寺地域の仏教建造物
  21. 東大寺
  22. 興福寺
  23. 春日大社
  24. 元興寺
  25. 薬師寺
  26. 唐招提寺
  27. 平城宮跡
  28. 紀伊山地の霊場と表詣道
  29. 吉野・大峯
  30. 熊野三山
  31. 高野山
  32. 日光の社寺
  33. 二荒山神社
  34. 輪王寺
  35. 日光東照宮
  36. 姫路城
  37. 厳島神社
  38. 琉球王国のグスク及び関連遺産群
  39. 1日でまわれるコース
  40. その他の遺産群
  41. 白川郷・五箇山の合掌造り集落
  42. 白川郷
  43. 五箇山
  44. 原爆ドーム
  45. 石見銀山とその文化的景観
  46. 平泉
  47. 富士山
  48. 静岡県の構成資産
  49. 山梨県の構成資産
  50. 富岡製糸場
  51. 田島弥平旧宅
  52. 高山社跡
  53. 荒船風穴
  54. 国立西洋美術館
  1. HOME
  2. 日本の世界遺産
  3. 厳島神社


厳島神社

広島湾に浮かぶ島、宮島は、正式名称を「厳島(いつくしま)」と言います。日本三景の一つでもあり、「安芸(あき)の宮島」とも呼ばれています。特別史跡と特別名勝にも指定されていて、更には大鳥居と厳島神社が世界遺産に登録されています。

スポンサードリンク

厳島神社の移り変わり

厳島神社は平家の総大将でもある、平清盛によって造られました。一族の繁栄を願って建てられた厳島神社のある宮島は、古くから島自体を神として信仰の対象になっていました。平家の勢いが盛んになり、それにともない厳島神社も栄えたのです。平家が滅亡した後も、源氏などの権力者の崇拝を受け、やがては毛利氏が大がかりな社殿の修復をてがけるようになります。

厳島神社の見所

満ち潮になると、海の上に浮かんでいるように見える厳島神社は、まるで物語にでてきそうな建物です。なんといっても満ち潮のときに訪れるのが最高の眺めになるでしょう。

大鳥居

海の真ん中に浮かんだ大きな鳥居をテレビや雑誌で見たことのある人も多いでしょう。この朱塗りの大鳥居は16.8メートルあり、奈良の大仏様とほとんど同じ高さです。引き潮のときにしかそばで見ることはできませんが、やはり満ち潮で、離れてみるのが一番美しく見えるでしょう。この鳥居は根本が海底に埋められているのではなく、鳥居の重みだけでそこに存在しています。すごいことだとは思いませんか? この大鳥居は重要文化財に指定されています。

本殿

平安時代に造られた本殿は、国宝に指定されています。海に浮かぶ本殿の姿は竜宮城のようです。朱塗りで統一された佇まいに重厚さが感じられます。

平舞台

広さが553平方メートルもある寝殿造りの庭になる部分で、社殿の前に仮廊を設けたという記録が残っていることから、これが時期を限らずに、普段から設けられるようになったものだと考えられています。前の方には突きだした火焼前(ひたたき)と呼ばれる部分があり、菅絃祭の際に使用されます。平舞台を支えているのは239本もの赤間石です。

高舞台

平安時代に作られた物で、国宝です。舞楽の舞台で本社祓殿の前にあります。基壇が漆で塗られていて、高い欄干があり、舞台の前後に階段が設けられています。それまでは組み立て式だったものが、江戸時代の初めには現在のような作りつけになりました。舞楽を演じる舞台としては一番小さいものになります。

能舞台

江戸時代に造られた能舞台は重要文化財に指定されています。海に浮かぶ舞台としては日本でここだけになります。能舞台の床下には普通共鳴させるための甕(かめ)が置かれるのですが、この能歩合は海上にあるために、違う手段がとられています。特徴としては床を一枚の板のようにして、足拍子の響きをよくしているところです。潮の満ち引きによって、床の響きが変わるという特徴も持ち合わせています。春には桃花祭神能が演じられますが、茶道の表千家と裏千家が1年おきに交互で行う献茶祭でも、舞台でお茶を点てる場所として使用されます。

反橋

重要文化財に指定されているこの反橋は、勅使が重要な祭事のあるときに、反橋を渡って本社に入ったので「勅使橋」の別名を持ちます。

廻廊

パンフレットなどでこの廻廊を見たことがありませんか? 幅が4メートルあるのはまだしも、長さが275メートルにも及びます。一直線に伸びた入塗りの廻廊は圧巻です。目透しという隙間が床板にあり、高潮で海水が下から押し上げる圧力を弱める働きをしています。

スポンサードリンク

厳島神社での結婚式

最近、厳島神社で挙式を挙げるカップルが増えてきているそうです。挙式は午前と午後に各1組ずつ、1日組しか挙式を挙げることが出来ません。結婚式場や披露宴会場との提携は結んでいませんので、全て自分たちで手配しなければいけません。挙式プランを用意しているホテルも中にはあるようなので、手配してもらうのもいいですが、せっかくの思い出に残る結婚式ですから、頑張って自分たちで用意してみませんか?

厳島神社案内

住所:広島県廿日市市宮島町1-1

拝観時間:6:30~17:00

拝観料金:大人・高校生300円、中学生以下100円

アクセス:JR宮島駅、広島電鉄宮島線広電宮島駅から連絡船、下船後歩いて7分

祭事案内:歳旦祭(1月1日)、二日祭(1月2日)、元始祭(1月3日)、地久祭(1月5日)、桃花祭(4月15日)、桃花祭御神能(4月16~18日)、推古天皇祭遙拝式(5月18日)、市立祭(旧暦6月5日)、菅絃祭(旧暦6月17日)、玉取祭(旧暦7月14日)、献茶祭(10月4日)、菊花祭(10月15日)、天長祭(12月23日)、鎮火祭(12月31日)

スポンサードリンク

関連記事
  1. アメリカ大陸の世界遺産アメリカ大陸の世界遺産自由の女神やグランド・キャニオンなど
  2. アフリカ大陸の世界遺産アフリカ大陸の世界遺産文化遺産だけではなく、自然遺産も
  3. オセアニア大陸の世界遺産オセアニア大陸の世界遺産タスマニアデビルで有名なタスマニア
  4. ヨーロッパ大陸の世界遺産ヨーロッパ大陸の世界遺産ヨーロッパ大陸の世界遺産
  5. アジア大陸の世界遺産アジア大陸の世界遺産アジア大陸で、日本以外で世界遺産に登録されているもの
注目の世界遺産
  1. 岩手県・静岡県
  2. 橋野鉄鉱山・高炉跡橋野鉄鉱山・高炉跡岩手県釜石市にある橋野鉄鉱山・高炉跡
  3. 韮山反射炉韮山反射炉静岡県伊豆の国市にある韮山反射炉は
  4. 山口県
  5. 萩反射炉萩反射炉口県萩市にある萩反射炉は、静岡
  6. 恵美須ヶ鼻造船所跡恵美須ヶ鼻造船所跡山口県萩市にある恵美須ヶ鼻造船所跡は
  7. 大板山たたら製鉄遺跡大板山たたら製鉄遺跡山口県萩市にある大板山たたら製鉄遺跡は
  8. 萩城下町萩城下町萩城は、1604年に毛利輝元が築いたお城で
  9. 松下村塾松下村塾吉田松陰が主催していた松下村塾は、高杉晋作
福岡県の世界遺産
  1. 福岡県
  2. 三池炭鉱 宮原抗三池炭鉱 宮原抗三池炭鉱宮原抗は、三井に明治政府から
  3. 三池炭鉱 万田抗三池炭鉱 万田抗池炭鉱 宮原抗の1.5kmの場所に隣接している
  4. 三池炭鉱専用鉄道敷跡三池炭鉱専用鉄道敷跡馬車鉄道としてスタートした三池炭鉱専用鉄道
  5. 三池港三池港三池港は、1908年3月に竣工した港で
  6. 官営八幡製鐵所関連施設官営八幡製鐵所関連施設新日鐵住金八幡製鉄所として、1901年
  1. 京都の世界遺産
  2. 上賀茂神社
  3. 下鴨神社
  4. 東寺
  5. 清水寺
  6. 延暦寺
  7. 醍醐寺
  8. 仁和寺
  9. 平等院
  10. 宇治上神社
  11. 高山寺
  12. 苔寺
  13. 天龍寺
  14. 金閣寺
  15. 銀閣寺
  16. 龍安寺
  17. 西本願寺
  18. 二条城
  19. 奈良の世界遺産
  20. 法隆寺地域の仏教建造物
  21. 東大寺
  22. 興福寺
  23. 春日大社
  24. 元興寺
  25. 薬師寺
  26. 唐招提寺
  27. 平城宮跡
  28. 紀伊山地の霊場と表詣道
  29. 吉野・大峯
  30. 熊野三山
  31. 高野山
  32. 日光の社寺
  33. 二荒山神社
  34. 輪王寺
  35. 日光東照宮
  36. 姫路城
  37. 厳島神社
  38. 琉球王国のグスク及び関連遺産群
  39. 1日でまわれるコース
  40. その他の遺産群
  41. 白川郷・五箇山の合掌造り集落
  42. 白川郷
  43. 五箇山
  44. 原爆ドーム
  45. ◇石見銀山とその文化的景観◇◇平泉◇
  46. 富士山
  47. 静岡県の構成資産
  48. 山梨県の構成資産
  1. 屋久島
  2. 白神山地
  3. 知床
岩手県・静岡県new
  1. 橋野鉄鉱山・高炉跡
  2. 韮山反射炉
山口県new
  1. 萩反射炉
  2. 恵美須ヶ鼻造船所跡
  3. 大板山たたら製鉄遺跡
  4. 萩城下町
  5. 松下村塾
福岡県new
  1. 三池炭鉱 宮原抗
  2. 三池炭鉱 万田抗
  3. 三池炭鉱専用鉄道敷跡
  4. 三池港
  5. 官営八幡製鐵所関連施設
佐賀県・熊本県new
  1. 三重津海軍所跡
  2. 三角西港
鹿児島県new
  1. 旧集成館~反射炉跡
  2. 旧集成館~機械工場
  3. 旧集成館~旧鹿児島紡績所技師館
  4. 寺山炭窯跡
  5. 関吉の疎水溝
長崎県new
三菱関係
  1. 三菱長崎造船所
その他
  1. 小菅修船場跡
  2. 高島炭鉱
  3. 端島炭鉱(軍艦島)
  4. 旧グラバー住宅
  1. 世界遺産の歴史
  2. 世界遺産に登録されるまで
  3. 国別世界遺産の登録数

  1. 世界自然遺産
  2. 世界文化遺産
  3. その他の種類
  1. アメリカ大陸の世界遺産
  2. アフリカ大陸の世界遺産
  3. オセアニア大陸の世界遺産
  4. ヨーロッパ大陸の世界遺産
  5. アジア大陸の世界遺産