アメリカ大陸の世界遺産
多くの世界遺産の中から、【アメリカ大陸の世界遺産】を紹介します。観光の名所になっている場所もたくさんあり、馴染みの深いものばかりです。それがどんな名前で世界遺産に登録されているのかも興味深いところですね。
アメリカ合衆国~イエローストーン
【イエローストーン】は1978年に自然遺産に登録されています。世界最古の国立公園で、地球上では最大規模で人の手がつけられていない地域になります。68分に一度ものすごい勢いで噴き出すオールド・フェイスフル間欠泉や、吸い込まれそうなくらい美しい青緑のエメラルド湖、石灰岩の白い棚が段々畑のようになり、水の流れが青く澄んでいるマンモス・ホット・スプリングスなどが有名です。
アメリカ合衆国~グランド・キャニオン国立公園
【グランド・キャニオン国立公園】は、自然遺産として1979年に世界遺産に登録されています。アリゾナ州北部にある峡谷で、コロラド川によって作られました。7000年前に地殻変動で隆起した地形が、現在のような深い峡谷になったのは200万年前になります。一番深い場所で1800m、長さが446km、幅は6~29kmにもなります。国立公園内には数え切れないほどの動植物が確認されています。
アメリカ合衆国~自由の女神像
誰もが知っている【自由の女神像】は、1984年に文化遺産に登録されました。ニューヨーク港の入り口のリバティー島にあるのは有名です。Liberty Enlightening the Worldが正式名称で、世界を照らす自由という意味です。自由を掲げる松明を右手に持ち、左手には独立宣言書を持っています。足元は独裁政治を表わしている鎖を踏んでいます。頭頂部は展望台になっています。
エクアドル~ガラパゴス諸島
1978年に自然遺産として登録された【ガラパゴス諸島】ですが、観光で行く機会はそうそうないでしょう。大小19の火山群島です。大陸とかけはなれているので、ガラパゴス独自の進化をした種が数多く生息しています。
チリ~ラパ・ヌイ国立公園
【ラパ・ヌイ国立公園】と聞いてもピンとくる人は少ないでしょう。モアイ像のある島だと言えばお分かりになりますよね。1995年に文化遺産に登録されたこの公園は、イースター島にある国立公園です。約1000体あるモアイ像が有名ですが、洞窟の中の壁画や住居の跡など、ラパ・ヌイの文化を今に伝えるものもあります。
メキシコ~古代都市テオティワカン
【古代都市テオティワカン】は、1987年に文化遺産に登録されました。紀元前2世紀から6世紀にあった巨大都市遺跡です。当時としては最大規模のものでした。かつては10万人から20万人もの人々が生活していて、下水まで完備されたものでした。太陽のピラミッド、月のピラミッドがあり、エジプトのピラミッドと違い、中央にある石段からピラミッドに登ることができるようになっています。
ペルー~ナスカとフマナ平原の地上絵
【ナスカとフマナ平原の地上絵】は1994年に文化遺産に登録されています。ナスカの地上絵として有名で、盆地になっている高原の地表に描かれた、幾何楽の図形や動物や植物の絵のことです。誰が何の目的で、どのような手段で地上絵を描いたのかは長年謎とされてきました。上空からでなくては何を描いているのか判別が難しく、人類が空を飛ぶようになってから発見されたもので、描かれたのは紀元前2世紀から6世紀の間ではないかと言われています。
ベネズエラ~カナイマ国立公園
1994年に自然遺産に登録された【カナイマ国立公園】は、エンジェルフォールという滝が有名です。落差979mあり、世界でも最大の落差になります。あまりの高さに、滝が下に落ちる前に拡散してしまって滝壺が存在しない滝としても有名です。まだ人類が足を踏み入れたことのない場所が多く、20億年前の地質がそのまま残っていると言われていて、最後の秘境とも呼ばれています。ここは陸の孤島なので、個人で行くことは無理でしょう。ツアーでしか行くことはできません。
スポンサードリンク
- 福岡県
- 三池炭鉱 宮原抗三池炭鉱宮原抗は、三井に明治政府から
- 三池炭鉱 万田抗池炭鉱 宮原抗の1.5kmの場所に隣接している
- 三池炭鉱専用鉄道敷跡馬車鉄道としてスタートした三池炭鉱専用鉄道
- 三池港三池港は、1908年3月に竣工した港で
- 官営八幡製鐵所関連施設新日鐵住金八幡製鉄所として、1901年
- アメリカ大陸の世界遺産自由の女神やグランド・キャニオンなど
- アフリカ大陸の世界遺産文化遺産だけではなく、自然遺産も
- オセアニア大陸の世界遺産タスマニアデビルで有名なタスマニア
- ヨーロッパ大陸の世界遺産ヨーロッパ大陸の世界遺産
- アジア大陸の世界遺産アジア大陸で、日本以外で世界遺産に登録されているもの