世界遺産

  1. HOME
  2. 世界遺産の種類
  3. アフリカ大陸の世界遺産



アフリカ大陸の世界遺産

世界遺産に登録されているものの中から、【アフリカ大陸の世界遺産】に登録されているものをいくつか紹介しましょう。エジプトのピラミッドやヴィクトリアの滝などはすでにお馴染みですね。

スポンサードリンク

エジプト~メンフィスとその墓地遺跡

ギザからダハシュールまでのピラミッド地帯

【メンフィスとその墓地遺跡-ギザからダハシュールまでのピラミッド地帯】は、1979年に文化遺産として世界遺産に登録されました。約4600年前に数多く作られたピラミッドは80のピラミッドがメンフィスを中心に集まっています。ピラミッドが三つ並んだギザの三大ピラミッドはあまりにも有名です。太陽の光をさえぎらないように並んでいます。

エジプト~アブ・シンベルからフィラエまでのヌビア遺跡群

1979年に文化遺産に登録されたアブ・シンベル神殿は、分割されて移築した世界遺産としてあまりにも有名です。ダムができることにより、神殿が水の底に沈んでしまうということから、ユネスコが中心となって国際的な移築になり、これをきっかけとして世界遺産が生まれました。ラムセス2世の像が神殿の入り口に4体並び、中には太陽神ラーなどの像と共に、ラムセス2世の像も並び、朝日が神殿の中に一直線にさすようになっていて、その太陽の光がラムセス2世の像だけにあたるようになっています。

スポンサードリンク

エジプト~古代ベーテとその墓地遺跡

【古代都市ベーテとその墓地遺跡跡】は文化遺産として1979年に世界遺産に登録されています。ツタンカーメンで有名な王家の谷は、古代都市ベーテのナイル川の西岸地域にあります。この王家の谷には、新王国時代のファラオの墓がたくさんあります。その中でも完全に近い形で発見されたのがツタンカーメンの墓なのです。発見したカーター氏が、「長い眠りから起こしてしまったので、このままツタンカーメンはこの場所で眠らせてあげたい」との言葉が現在でも守られ、黄金の棺の中には今も尚、ツタンカーメンが眠っています。

ジンバブエ~モシ・オ・トゥニャ/ヴィクトリアの滝

【モシ・オ・トゥニャ】はジンバブエの現地の言葉でヴィクトリアの滝のことをいいます。1989年に自然遺産に登録されました。ジンバブエとザンビアの国境に位置する滝で、幅1700m、一番深い滝壺で落差が108mもあり、ナイアガラやイグアスと並んで、世界三大瀑布の一つに数えられています。イギリスの探検家、ディヴィッド・リビングストンが1855年に発見した滝で、ヴィクトリア女王にちなんでこの名前がつけられました。

タンザニア~キリマンジャロ国立公園

1987年に自然遺産に登録された【キリマンジャロ国立公園】は、キリマンジャロ山域にある国立公園です。キリマンジャロはアフリカで一番高い山でも有名で、標高5895mあります。キリマンジャロの頂には氷河があり、そこから溶け出た水で高山湿地帯ができ、高地草原や草原、熱帯雨林や砂漠へと景色が広がっていきます。カメレオンやバッファローが生息していて、ジャイアント・セネシオなどのキリマンジャロ独特の植物も自然の中で生えています。

モロッコ~フェズ旧市街

1981年に文化遺産に登録された【フェズ旧市街】はモロッコ王国の北にある都市です。この旧市街地は迷宮として名前が知られています。13世紀から14世紀にかけて発展し、数多くの大学やモスクがあります。その昔、イスラム王朝が首都としていました。


ケニア~ケニア山国立公園/自然林

1997年に自然遺産として登録されている【ケニア山国立公園/自然林】のケニア山は、キリマンジャロの次ぎに高い山で、標高5199mあります。赤道直下にありながら、山頂に氷河もあるため寒暖の差が大きくなり、珍しい植物が中腹から頂にかけて群生しています。世界遺産に登録されているのは、標高3350m以上の部分になります。

スポンサードリンク

注目の世界遺産
  1. 岩手県・静岡県
  2. 橋野鉄鉱山・高炉跡橋野鉄鉱山・高炉跡岩手県釜石市にある橋野鉄鉱山・高炉跡
  3. 韮山反射炉韮山反射炉静岡県伊豆の国市にある韮山反射炉は
  4. 山口県
  5. 萩反射炉萩反射炉口県萩市にある萩反射炉は、静岡
  6. 恵美須ヶ鼻造船所跡恵美須ヶ鼻造船所跡山口県萩市にある恵美須ヶ鼻造船所跡は
  7. 大板山たたら製鉄遺跡大板山たたら製鉄遺跡山口県萩市にある大板山たたら製鉄遺跡は
  8. 萩城下町萩城下町萩城は、1604年に毛利輝元が築いたお城で
  9. 松下村塾松下村塾吉田松陰が主催していた松下村塾は、高杉晋作
福岡県の世界遺産
  1. 福岡県
  2. 三池炭鉱 宮原抗三池炭鉱 宮原抗三池炭鉱宮原抗は、三井に明治政府から
  3. 三池炭鉱 万田抗三池炭鉱 万田抗池炭鉱 宮原抗の1.5kmの場所に隣接している
  4. 三池炭鉱専用鉄道敷跡三池炭鉱専用鉄道敷跡馬車鉄道としてスタートした三池炭鉱専用鉄道
  5. 三池港三池港三池港は、1908年3月に竣工した港で
  6. 官営八幡製鐵所関連施設官営八幡製鐵所関連施設新日鐵住金八幡製鉄所として、1901年
関連記事
  1. アメリカ大陸の世界遺産アメリカ大陸の世界遺産自由の女神やグランド・キャニオンなど
  2. アフリカ大陸の世界遺産アフリカ大陸の世界遺産文化遺産だけではなく、自然遺産も
  3. オセアニア大陸の世界遺産オセアニア大陸の世界遺産タスマニアデビルで有名なタスマニア
  4. ヨーロッパ大陸の世界遺産ヨーロッパ大陸の世界遺産ヨーロッパ大陸の世界遺産
  5. アジア大陸の世界遺産アジア大陸の世界遺産アジア大陸で、日本以外で世界遺産に登録されているもの
  1. 京都の世界遺産
  2. 上賀茂神社
  3. 下鴨神社
  4. 東寺
  5. 清水寺
  6. 延暦寺
  7. 醍醐寺
  8. 仁和寺
  9. 平等院
  10. 宇治上神社
  11. 高山寺
  12. 苔寺
  13. 天龍寺
  14. 金閣寺
  15. 銀閣寺
  16. 龍安寺
  17. 西本願寺
  18. 二条城
  19. 奈良の世界遺産
  20. 法隆寺地域の仏教建造物
  21. 東大寺
  22. 興福寺
  23. 春日大社
  24. 元興寺
  25. 薬師寺
  26. 唐招提寺
  27. 平城宮跡
  28. 紀伊山地の霊場と表詣道
  29. 吉野・大峯
  30. 熊野三山
  31. 高野山
  32. 日光の社寺
  33. 二荒山神社
  34. 輪王寺
  35. 日光東照宮
  36. 姫路城
  37. 厳島神社
  38. 琉球王国のグスク及び関連遺産群
  39. 1日でまわれるコース
  40. その他の遺産群
  41. 白川郷・五箇山の合掌造り集落
  42. 白川郷
  43. 五箇山
  44. 原爆ドーム
  45. ◇石見銀山とその文化的景観◇◇平泉◇
  46. 富士山
  47. 静岡県の構成資産
  48. 山梨県の構成資産
  1. 屋久島
  2. 白神山地
  3. 知床
岩手県・静岡県new
  1. 橋野鉄鉱山・高炉跡
  2. 韮山反射炉
山口県new
  1. 萩反射炉
  2. 恵美須ヶ鼻造船所跡
  3. 大板山たたら製鉄遺跡
  4. 萩城下町
  5. 松下村塾
福岡県new
  1. 三池炭鉱 宮原抗
  2. 三池炭鉱 万田抗
  3. 三池炭鉱専用鉄道敷跡
  4. 三池港
  5. 官営八幡製鐵所関連施設
佐賀県・熊本県new
  1. 三重津海軍所跡
  2. 三角西港
鹿児島県new
  1. 旧集成館~反射炉跡
  2. 旧集成館~機械工場
  3. 旧集成館~旧鹿児島紡績所技師館
  4. 寺山炭窯跡
  5. 関吉の疎水溝
長崎県new
三菱関係
  1. 三菱長崎造船所
その他
  1. 小菅修船場跡
  2. 高島炭鉱
  3. 端島炭鉱(軍艦島)
  4. 旧グラバー住宅
  1. 世界遺産の歴史
  2. 世界遺産に登録されるまで
  3. 国別世界遺産の登録数

  1. 世界自然遺産
  2. 世界文化遺産
  3. その他の種類
  1. アメリカ大陸の世界遺産
  2. アフリカ大陸の世界遺産
  3. オセアニア大陸の世界遺産
  4. ヨーロッパ大陸の世界遺産
  5. アジア大陸の世界遺産