- HOME
- 明治日本の産業革命遺産
- 鹿児島県
- 旧集成館~機械工場
旧集成館~機械工場
島津際斉彬が当初築いた集成館は2度の戦争で失われましたが、島津忠義によって復興されました。機械工場は、日本に現存する最も古い洋式の工場で、世界文化遺産に登録されています。
スポンサードリンク
ストーンホーム
再建された集成館は、186年に機械工場が作られ、金属を加工したり、船の修理やそれに使われる部品の加工が行われていました。使われていたのはオランダの機械でした。 恐らく西洋建築を日本人が独学で行ったと見られ、洋風でありながらどこか違うものもあります。使われているのは溶結凝灰岩と呼ばれるもので、ここから、ストーンホームと呼ばれていました。
閉館へ
一度失われた集成館を復興し、1962年には旧集成館機械工場として重要文化財にもなっていますが、その歴史は時代に翻弄されるものでした。1871年には明治政府に強制的に取り上げられて陸軍の大砲を作る場となり、やがて海軍に渡って造船所となり、1877年の西南戦争で打撃を受けたあと民間に渡り、最終的には島津家に戻りました。島津家によって機械工場の存続が軌道に乗らず、1915年、廃止を余儀なくされました。現在は尚古集成館として、島津家に伝わる資料などを展示しています。
旧集成館~機械工場案内
■住所/〒892-0871 鹿児島県鹿児島市吉野町9698-1
■休館日/なし
■入館料/大人1000円・子供500円
■開館時間/3/16~10/31 8時30分~17時30分:11/1~3/15 8時30分~17時20分
■アクセス/JR鹿児島中央駅より車で20分:鹿児島空港から車で40分
スポンサードリンク
注目の世界遺産
福岡県の世界遺産
- 福岡県
- 三池炭鉱 宮原抗三池炭鉱宮原抗は、三井に明治政府から
- 三池炭鉱 万田抗池炭鉱 宮原抗の1.5kmの場所に隣接している
- 三池炭鉱専用鉄道敷跡馬車鉄道としてスタートした三池炭鉱専用鉄道
- 三池港三池港は、1908年3月に竣工した港で
- 官営八幡製鐵所関連施設新日鐵住金八幡製鉄所として、1901年
関連記事
- アメリカ大陸の世界遺産自由の女神やグランド・キャニオンなど
- アフリカ大陸の世界遺産文化遺産だけではなく、自然遺産も
- オセアニア大陸の世界遺産タスマニアデビルで有名なタスマニア
- ヨーロッパ大陸の世界遺産ヨーロッパ大陸の世界遺産
- アジア大陸の世界遺産アジア大陸で、日本以外で世界遺産に登録されているもの