- HOME
- 明治日本の産業革命遺産
- 山口県
- 萩城下町
萩城下町
萩城は、1604年に毛利輝元が築いたお城で、萩市は36万石の城下町として、260年にも渡り、栄えた町です。世界文化遺産に登録されていますが、城下町には国の重要文化財に指定されている家屋や蔵などもあり、とても美しい街並みを作り出しています。5月には夏蜜柑の香りに包まれる、情緒あふれる町並みです。
スポンサードリンク
城下町
萩城の城下町として260年の長きに渡り栄えてきた「萩城下町」。ですが、萩城はに、木戸孝允の指示で、明治17年に解体されてしまいます。現在残っているのは石垣と堀のみになりますが、城下町は、当時の産業文化を今に残しています。
城下町の構成
萩城下町は3つに構成されています。 「萩城跡」は国指定の史跡です。「萩城城下町」は武家屋敷や豪商の住宅が建ち並んでしました。「堀内地区」は上級武家地となっていて、国選定重要点党的建造物群保存地区にも指定されています。
萩城跡案内
■住所/〒758-0057 山口県萩市大字堀内1
■入館料/大人210円:小中学生100円
※旧厚挟毛利家萩屋敷長屋と共通券
■開館時間/4/1~10/31:8時~18時30分、11/1~2/28:8時30分~16時30分、3/1~3/31:8時30分~18時30分
■休館日/なし
■アクセス/国道191号線直進後萩橋西詰左折、突き当たり:JR東萩駅より車で5分:萩循環まぁーるバス西回りコース萩城跡・指月公園下車
スポンサードリンク
注目の世界遺産
福岡県の世界遺産
- 福岡県
- 三池炭鉱 宮原抗三池炭鉱宮原抗は、三井に明治政府から
- 三池炭鉱 万田抗池炭鉱 宮原抗の1.5kmの場所に隣接している
- 三池炭鉱専用鉄道敷跡馬車鉄道としてスタートした三池炭鉱専用鉄道
- 三池港三池港は、1908年3月に竣工した港で
- 官営八幡製鐵所関連施設新日鐵住金八幡製鉄所として、1901年
関連記事
- アメリカ大陸の世界遺産自由の女神やグランド・キャニオンなど
- アフリカ大陸の世界遺産文化遺産だけではなく、自然遺産も
- オセアニア大陸の世界遺産タスマニアデビルで有名なタスマニア
- ヨーロッパ大陸の世界遺産ヨーロッパ大陸の世界遺産
- アジア大陸の世界遺産アジア大陸で、日本以外で世界遺産に登録されているもの