ドローインとヨガ

ドローインとヨガで腰痛対策をしよう

スポンサーリンク

腰痛予防、腰痛対策に、呼吸法を使うドローインとヨガを生かしてみましょう。

自宅でできるドローインとヨガをマスターしたら、更に上を行くホットヨガもおすすめです。

ただし、ホットヨガはやってはいけない人もいますので要注意です。

スポンサーリンク

腰痛予防になると言われているドローインとは、どういったものを言うのでしょうか!?

ドローインの役割や効果などについてまとめてみました。

ドローインって何?

ドローイントレーニング

ドローインとは、呼吸を利用した深層筋(インナーマッスル)のトレーニングのことを言います。

1日3回ほど行なうだけで、腰痛予防やウエストを引き締めたダイエットの効果があると言われている、いつでもどこでも行なえる方法として注目されているトレーニング方法です。

ドローインを行なうと、腰痛予防、改善と体幹やバランス感覚の安定、シェイプアップなどのダイエットに繋がることもあります。

ドローインで腰痛予防に繋げる方法をご紹介します。

  1. 膝を曲げた状態で仰向けになります。
  2. 両指を骨盤の骨の出たところから指2~3本分、足側のところに指を置いて下さい。
  3. 息を吐きながら、へそを背中にくっつけるイメージでお腹をへこませます。
  4. 腹式呼吸で息を吐ききった時に元に戻すようにしましょう。

※このくり返しを、5~10回ほど行なうようにして下さい。

これらを行うことにより、骨盤底筋が収縮し、使うことで鍛えることが可能になっています。

この動作では、腹横筋や骨盤底筋といった深層筋(インナーマッスル)を収縮させる運動として腰痛予防に効果が見込めます。

更にドローインの効果をアップ!

インナーマッスルトレーニング

さらに効果をアップさせるには、枕やクッション、タオルなどを利用する方法もあります。

  1. 膝をたてて仰向けに寝ます。
  2. 両太ももの間の足の付け根に、枕やクッションなどを挟みます。
  3. 肛門を閉めるイメージで、頭のてっぺんから引っ張られているイメージで背伸びをします。
  4. 次に、肩甲骨から背伸びしている方向に向かって伸び上がります。
  5. その後、お腹を床に向かわせるイメージでへこませます。ゆっくりの動作で構いません。お腹をへこませる時には、息を吐きながら行ないましょう。
  6. そのままの状態で、5秒ほどキープするようにして下さい。

以上のように、基本的にはドローインはお腹をへこますという非常に単純な動作となりますが、普段使わない体幹の筋肉を丸ごと使うことが出来ます。

深層筋(インナーマッスル)のトレーニングは腰痛予防だけでなく、様々な効果が期待できるので試してみて下さい。

いかがでしたでしょうか。

腰痛予防に効果があると言われているドローインについてまとめてみました。

ドローインはジムなどに通うことなく自宅できる腰痛予防方法なので、いつでも簡単に行なえます。

是非、ご自宅や空いた時間などを利用して行なってみて下さい。

スポンサーリンク
ヨガで腰痛予防

現代の成人の80%は腰痛を経験すると言われています。

昨今ブームになっているヨガですが、ヨガは腰痛の予防にも効果があります。

ストレッチと共通点も多いヨガは、ストレッチが筋肉をほぐしたり柔軟性をつけることに対し、関節なども動かして体幹を鍛えることも可能となります。

ヨガがストレッチやトレーニングと違う点は、 呼吸法などを取り入れることで精神の安定やコントロールも可能になることが挙げられます。

腰痛持ちで悩んでいる方や腰痛を事前に予防したい方へ、ヨガで腰痛予防をする方法についてご紹介します。

腰痛の予防に効果のあるポーズは幾つかありますが、その中から腰痛予防におすすめのポーズをご紹介します。

トライアルポーズ

トライアルポーズ

トライアルポーズでは、お尻の筋繊維をストレッチしながら筋肉を伸ばします。

  1. 両足を合わせて真っ直ぐ立ち、左足を1mほど後ろへ下げ、足の方向は45度外向きに置きます。
  2. 胸を側面に向けて、左手を地面に右手は上に向けてストレッチします。
  3. 両腕は曲げずに、伸ばすようにして下さい。
  4. その状態のまま、ゆっくり呼吸をして姿勢をキープするようにしましょう。

※このくり返しを、5~10回程度行なって下さい。

ヨガでは心身共にリラックス出来る環境で、朝や就寝前などの時間をしっかりとれる時間に行なうのが一般的です。

単にトレーニングするわけではなく精神面と向き合いながら行なうものなので、アロマオイルで香りをたいたり、朝日を浴びながら自然の中で行なったりすることをおすすめします。

ヨガをするメリット

ヨガをすることでのメリットは多くあります。

メリットを幾つか紹介すると、腰痛予防はもちろん、背中の痛みの解消や筋肉のコリをほぐすことが可能になりますし、バランス感覚を養ったり、姿勢を良くする習慣がつくようになります。

スポーツジムのトレーニングよりも時間をかけてリラックスして行なうものなので、肉体的な身体のことだけでなく、精神的にも穏やかに日々、生活出来るようになります。

また、疲労回復などにも効果を発揮することがあります。

いかがでしたでしょうか。

ヨガを行なうことで、腰痛予防に良い効果が期待できます。

硬くコリになった身体をストレッチしてほぐしながら、深層筋を鍛え、精神面でリラックスできるため、腰痛予防にはヨガがおすすめです。

腰痛になっている方や腰に不安を感じている方は、是非、ヨガを毎日の日課に取り入れてみてはいかがでしょうか。

ホットヨガで腰痛予防

ホットヨガは腰痛予防に効果があるのでしょうか!?

ホットヨガとは、通常のヨガを室温の高い環境で行なうことを言い、室温、湿度の管理をしたスタジオで行なうヨガとなり、通常のヨガよりもメリットが多く、室内の温度が高いことなどにより、代謝の促進や血行促進の効果があらわれやすくなります。

特に、冬場はホットヨガの方が通常のヨガよりもおすすめだと言われています。

ホットヨガで、腰痛予防に効果を出す方法をご紹介します。

赤ちゃんのポーズ

ヨガ:赤ちゃんのポーズ
  1. まず、仰向けの状態でお腹の上で手を組んで下さい。
  2. 次に、息を吐きながら足をお腹の付近まで持ち上げ、両手で抱え込みます。
  3. 赤ちゃんポーズと言われることもあるこの姿勢で、深い呼吸を数回行なって下さい。

負荷をよりかけるには、足をお腹側に強く引き寄せるようにしましょう。

呼吸と姿勢を意識して行なうことで、腰痛の予防にも効果が期待できます。

猫のポーズ

ヨガ:猫のポーズ

猫のポーズで背骨の柔軟性を高める方法も腰痛に対して効果が見込めます。

  1. 四つんばいになり、猫のポーズをイメージして下さい。
  2. その姿勢のまま、息を吐きながら背中を丸め、息を吸いながら背中をそらせます。
  3. 1~2の動作を繰り返しを行なって下さい。

ポイントとしては、背中を丸める時に両膝で床を押すように意識することで、骨盤のゆがみなどにも効果をもたらすことが可能になります。

肩に力を入れすぎないようにリラックスして行なうようにしましょう。

ツイストのポーズ

ヨガ:ツイストのポーズ

ツイストのポーズでは、腰痛予防と骨盤の調整などの効果が期待出来ます。

腰まわりの筋肉や深層筋のコリなどをほぐすヨガとなります。

  1. 仰向けになり、片足ずつ床と垂直になるよう足を上げて下さい。
  2. その足を反対側の足の外側へ倒すように体をひねって下さい。

右足を倒す場合だと、左ヒップの上に右ヒップがくるようなイメージとなります。

上半身は上部を向いたまま、下半身だけを捻る形になります。

顔は倒した足の逆側を見るようにしても良いと思います。

以上、ホットヨガで腰痛予防に繋がるポーズを3つほど紹介致しました。

ホットヨガの注意点

ホットヨガには腰痛予防以外にも、デトックス効果など代謝の促進、ダイエット効果、冷え性改善、血行促進などの効果が期待できます。また、ヨガでは、骨盤のゆがみを治す効果なども見込めます。

腰痛予防をしたい方や悩まれている方はもちろん、毎日の健康管理のためにも是非、ホットヨガを始めてみてはいかがでしょうか。

ただし、しっかりとした室温と湿度の管理が必要なので、スパに行ったついでにサウナで行ったりするのは危険です。必ず専門スタジオで行いましょう。

水分補給も忘れてはいけません。

また、高血圧の既往症のある人は絶対にやってはいけません。

スポンサーリンク
人気記事ランキング
  1. 椎間板ヘルニアの体験談
    椎間板ヘルニアの体験談
  2. ぎっくり腰
    ぎっくり腰になる主な原因に
  3. 骨盤ゆらゆら体操
    骨盤ゆらゆら体操
  4. 椎間板ヘルニア
    椎間板ヘルニアの原因や痛みと
  5. カイロの安全性・患者満足度・費用対効果に関する研究報告
    カイロの安全性・患者満足度・費用対効果~Vol.7
新着記事
  1. 腰痛時の過ごし方~自分に合った過ごし方を!
    腰痛時の過ごし方~自分に合った過ごし方を!
  2. 妊娠時に起こる腰痛の体験
    妊娠時に起こる腰痛の体験
  3. 腰痛ベルトやコルセットを使ってみて
    腰痛ベルトやコルセットを使ってみて
  4. 女性が悩まされる腰痛
    女性が悩まされる腰痛
  5. 椎間板ヘルニアの体験談
    椎間板ヘルニアの体験談
腰痛と姿勢
  1. デスクワークの方必見!腰痛にならないための姿勢とケア
    デスクワークの方必見!腰痛にならないための姿勢とケア
  2. 腰痛予防&改善のための寝具と寝相
    腰痛予防&改善のための寝具と寝相
腰痛予防の運動
  1. 腰痛予防対策は運動と腰痛トレーニング腰痛予防対策は運動と腰痛トレーニング
  2. フラダンスや3秒体操で腰痛予防!フラダンスや3秒体操で腰痛予防!
  3. 腰痛対策に!室内でできるエクササイズ3選
    腰痛対策に!室内でできるエクササイズ3選!
  4. 腰痛予防におすすめのトレーニング
    腰痛予防におすすめのトレーニング!
  5. ドローインとヨガで腰痛対策をしよう
    ドローインとヨガで腰痛対策をしよう
  6. 腰痛予防に!様々な器具を使った運動!
    腰痛予防に!様々な器具を使った運動!
  7. 走る?泳ぐ?自分に合った運動で腰痛予防を!
    走る?泳ぐ?自分に合った運動で腰痛予防を!
  1. 腰の構造
    腰の構造を知ろう
  2. 腰の構造
    腰痛になりやすい人ってどんな
  1. ぎっくり腰
    ぎっくり腰になる主な原因に
  2. 椎間板ヘルニア
    椎間板ヘルニアの原因や痛みと
  3. 腰部脊柱管狭窄症
    腰部脊柱管狭窄症は圧迫される
  4. 腰腰椎分離症・すべり症
    腰椎分離症・すべり症は高齢に
  5. 変形性腰椎症
    変形性腰椎症の原因と症状は?
  6. 骨粗鬆症
    骨粗鬆症は腰に負担をかける
  7. 心因性腰痛症は精神的ストレスや鬱(うつ)などが原因で腰痛が
    心因性腰痛症は精神的ストレスや鬱(うつ)などが原因で腰痛が
  8. その腰痛は内臓が関係しているかも
    その腰痛は内臓が関係しているかも
  1. 女性が悩まされる腰痛
    女性が悩まされる腰痛
  2. 腰痛と生理との関係
    腰痛のもとになる生理との関係
  3. 腰痛と妊娠との関係
    腰痛になる原因と妊娠との関係は
  4. ピラティスで腰痛予防
    ピラティスで腰痛予防
  1. 腰痛は冷やすべき?それとも温めるべき?
    腰痛は冷やすべき?それとも温めるべき?
  2. 腰痛を乗り切ろう!辛い腰痛時の立ち方・座り方・歩き方
    腰痛を乗り切ろう!辛い腰痛時の立ち方・座り方・歩き方
  3. 骨盤ゆらゆら体操
    骨盤ゆらゆら体操
  4. 湿布
    腰痛に効果的な湿布選び
  5. 腰痛ストレッチ
    ストレッチをして腰痛を予防
  6. 腰痛ベルト・コルセット
    腰痛ベルト・コルセットを選び
  7. 日常生活の腰痛
    日常生活の腰痛対策
  1. 腰痛の保存療法
    病院で治療する腰痛の保存
  2. 椎間板ヘルニア
    椎間板ヘルニアの手術は
  3. 腰痛のカイロプラクティック
    カイロプラクティックは有効?
  4. 腰痛マッサージ
    マッサージで腰痛を和らげて
  5. 腰痛のその他の保存療法
    腰痛のその他の保存療法
  1. 腰痛の高額療養費給付制
    高額療養費給付制度を腰痛
  2. 高額療医療費貸付制度
    高額療医療費貸付制度で腰痛
  3. 腰痛での傷病手当金
    傷病手当金を申請する場合の
  4. 腰痛治療の医療費控除
    医療費控除になる腰痛の種類や
腰痛の体験談
  1. 腰痛時の過ごし方~自分に合った過ごし方を!
    腰痛時の過ごし方~自分に合った過ごし方を!
  2. 妊娠時に起こる腰痛の体験
    妊娠時に起こる腰痛の体験
  3. 腰痛ベルトやコルセットを使ってみて
    腰痛ベルトやコルセットを使ってみて
  4. 椎間板ヘルニアの体験談
    椎間板ヘルニアの体験談
  5. ぎっくり腰の体験談~繰り返す痛みの対処法
    ぎっくり腰の体験談~繰り返す痛みの対処法
  6. ぎっくり腰体験談~再発しないために
    ぎっくり腰体験談~再発しないために
カイロ学位取得のカイロプラクティック院長によるコラム
  1. カイロプラクティックコラム
    カイロプラクティックコラムNo.1
  2. カイロ プラクティックって?
    カイロ プラクティックって? No.2
  3. 世界基準のカイロプラクティック
    世界基準のカイロプラクティック~Vol.3
  4. カイロと教育~日本の場合
    カイロと教育~日本の場合~Vol.4
  5. カイロの資格と学位について
    カイロの資格と学位について~Vol.5
  6. カイロの有効性に関する研究報告
    カイロの有効性に関する研究報告~Vol.6
  7. カイロの安全性・患者満足度・費用対効果に関する研究報告
    カイロの安全性・患者満足度・費用対効果~Vol.7
カイロ体験レポート・お役立ち情報

  1. 腰に負担のすくない起き上がり方
    腰に負担のすくない起き上がり方
  2. カイロプラクティック体験レポート
    腰痛時のアイシング方法
  3. カイロプラクティック体験レポート
    カイロプラクティック体験レポート

取材協力

院長 佐藤 浩行

■カイロプラクティック ゆらく
■院長:佐藤 浩行
■JCDC公認
 カイロプラクティックドクター
■ディヴァーシファイドⅡ
 テクニック修業
■アクティベーターテクニック修業
■O脚矯正テクニック修業
■基礎医学11科目修業

腰痛コラム筆者

院長 北條 善之

■ほうじょうカイロプラクティック
■院長:北條 善之
■RMIT大学日本校
※健康科学部
■カイロプラクティック科
優等卒業
■柔道整復師専門学校卒業