top

advice

item

others

 
 

マザーリーフ

マザーリーフは、英語で、「Good-luck leaf(幸運の葉)」と呼ばれています。子供が増えたら、親しい人にプレゼントすると幸福をもたらすと言われており、人気の高い観葉植物です。さらに、幻の花と呼ばれる、マザーリーフの花を咲かせてみてはいかがでしょうか?

マザーリーフ

【学名】

Kalanchoe pinnata

【英名】

Life plant  Air plant

【和名】

セイロンベンケイ トウロウソウ(灯籠草)子宝草 ミラクルリーフ ハカラメ 子宝弁慶

【分類】

ベンケイソウ科 リュウキュウベンケイ属(カランコエ属) 常緑多年草

【原産地】

南アジア 東南アジア 亜熱帯

【環境】

10℃以上

【種類】

シコロベンケイ

【特徴】

子宝草は、マダガスカル原産の「コチョウノマイ」と「コダカラベンケイ」=シコロベンケイ(子宝弁慶=錣弁慶)の交配種があり、セイロンベンケイとシコロベンケイに分けられ、セイロンベンケイをマザーリーフと呼びます。マザーリーフは、葉を切り取って、水や土に浮かべておくことで、葉の縁に、たくさんの子がつきます。親葉が、ある程度枯れる状態になったら、それぞれの子株の植え替えをするのがよいとされています。

マザーリーフ 育て方

【水やり】

マザーリーフは、鉢の表面の土が乾いたら水を与えます。冬場は、水を与えすぎないように、乾燥気味に育てるとよいでしょう。多肉植物ですが、根腐れすることはないようですので、しっかり管理してあげてください。

【育て方】

マザーリーフは、子株を出す場合、水栽培と鉢植え栽培の方法があります。

●水栽培の場合

水をはった器に葉の表を上にして、水に浸します。マザーリーフ全体が水にあたっている状態が望ましいです。日当たりのいい場所で水が乾かないように注意しながら育てます。

●鉢植え栽培の場合

植木鉢に土をいれて、マザーリーフを上にのせます。その上から、優しく少しだけ土をかけます。日当たりのいい場所において、毎日水をかけてあげます。

【土・肥料】

観葉植物専用の土、赤玉土(小粒)6、腐葉土4。春~秋まで液体肥料を与えるとよいでしょう。子株を出す場合については、水栽培や土栽培なども可能です。

【植え替え】

マザーリーフは、成長が早く、根詰まりしてきたら、大きな鉢に植え替えをします。大きくなったマザーリーフは、灯籠のような、ピンク色の花をつけることもあります。ただ、花になる前に枯れてしまうことも多いことから、花を見ることは、なかなかできず、それが「幻の花」と呼ばれるゆえんです。

【増やし方】

マザーリーフは、葉の縁に出てきた子株を植えつけるだけです。ただし、セイロンベンケイではなく、シコロベンケイの場合は、親株に葉をつけた状態のまま、子株をつけ、その子株が、落ちて根づくことから、何もしなくても子供が増えていきます。セイロンベンケイの場合は、親株から、切り離さないと子株をつけにくいようです。

【病害虫】

マザーリーフは、アブラムシ、カイガラムシ、ハダニなどの害虫がつき易いです。

【豆知識】

マザーリーフのように、子宝草と呼ばれる観葉植物は、多いようです。「幸せの葉っぱ」「子宝草」「子宝弁慶」「マザーリーフ」と呼ばれ、お母さんが子育てをするように、子供が増えていく姿は可愛らしいです。さらに、子孫繁栄を意味するものが多く、子供が欲しい方に贈ると喜ばれます。「オリヅルラン」「ホーソンベリー」「カンレンボク」「ユズリハ」「ザクロ」「モモ」なども同じように子孫繁栄の意味をもっています。その中でもマザーリーフは、育てやすく管理もしやすいので、人気が高い観葉植物なのです。

【意外な一面】

マザーリーフの全草や根には、消炎作用・止血作用・解毒効果のあることが知られている。このことから、中国では、吐血・胃痛・関節痛・刀傷出血・のどの腫れや痛み・乳腺炎・潰瘍・やけどなどに用いる。沖縄でも、葉を止血・はれもの・虫さされになどに使われる。このように利用されるのは、マザーリーフの葉のエキスが、鎮痛作用や、抗炎症作用を示すことを実証している。まだまだ、研究段階なので、この先どう利用されるのかは、わかりませんが、マザーリーフは、子供を増やすだけではなく、それこそ、お母さんの手のように、そういった処置もすることができるといってもいいかもしれませんね。現在は、あちらこちらで、マザーリーフの里親探しをしている方も多いようです。欲しい方にゆずり、さらに欲しい方にゆずっていく。人と人とのつきあいまでも見守ってくれるマザーリーフの力は、偉大かもしれませんね。

観葉植物一覧