たまねぎの天ぷら

たまねぎの天ぷら

たまねぎ

1年中見かける「たまねぎ」ですが、春に旬を迎える「新たまねぎ」は生食に向いています。けれど玉ねぎって加熱調理すると甘くなっておいしいですよね。難しいと思われがちな玉ねぎの天ぷらですが、どのようにしたらさっくりと仕上がるのでしょうか?

「たまねぎ」ってどんな野菜?

日本でも和食に使われる玉ねぎですが、原産地は中央アジアで江戸時代に伝わってきました。主な産地は北海道・佐賀県・兵庫県などが有名です。

栄養

硫化アリル…辛味の成分で、食欲増進・新陳代謝の活性化に効果があります。ビタミンB群の吸収率を高めます。

選び方

選ぶときは傷がなくて、硬い玉ねぎを選びます。やわらかい玉ねぎは中が悪くなっている可能性があります。新鮮な玉ねぎのほうが、切るときに涙が出にくいんですよ。

保存方法

風通しが良く、日の当たらないところに吊るしておきます。

「たまねぎ」の天ぷらとオニオンリングの違い

大きな違いは食感にあります。オニオンリングの場合は片栗粉や唐揚げ粉を使ってさくさくに仕上げます。天ぷらの場合は卵を使ってふっくらさせることが多いです。それにオニオンリングは輪切りにした玉ねぎをバラバラに分けますが、天ぷらの場合は分けずに揚げます。かき揚げの場合は、玉ねぎを薄く切ってさくさくにします。
ページのトップへ

「たまねぎ」の天ぷらレシピ

玉ねぎがばらばらになりそうなときは、つまようじで留めておくと崩れにくくなります。ご飯にのせたり、味噌汁に加えたりといろんな食べ方ができます♪

材料(4人分)
玉ねぎ…2個
小麦粉…適量

【衣】
卵…1個
小麦粉…1カップ
ベーキングパウダー…小さじ1
冷水…3/4カップ
作り方
  1. 玉ねぎは輪切りにして水気を切ります。
  2. 小麦粉を軽くまぶします。
  3. ボウルに卵と冷水を入れ、小麦粉を加えてさっくりと混ぜ合わせます。
  4. 玉ねぎに衣をつけて170~180℃で揚げます。
  5. 両面かりっと揚ったらできあがりです。
ポイント

・玉ねぎは素揚げにしたきと天ぷらにしたときでは、油の吸収率が全く違います。素揚げで1分、天ぷらで1分30秒が良いとされています。健康に気を使う人は、衣を薄くしたり揚げ時間に気をつけてみましょう。

・玉ねぎの天ぷらはなかなかさくっとしなくて難しいといわれます。水気を切ることと衣の前に小麦粉をはたくことでべちゃっとするのを防げます。冷やした水を使うのもポイントです。
ページのトップへ

「たまねぎ」のかき揚げレシピ

玉ねぎは和食にも洋食にも使われている野菜なので、具材の組み合わせやつゆによっていろんな食べ方ができます。
材料(4人分)
玉ねぎ…2個
桜海老…50g
揚げ油…適量

【衣】
小麦粉・冷水…各適量
作り方
  1. 玉ねぎは縦半分に切った後、薄く切ります。
  2. 玉ねぎと桜海老をボウルに入れ、小麦粉を薄くつけます。
  3. 小麦粉と冷水で衣を作り、具材を入れます。
  4. 木べらですくい、丸く形を整えながら、油で揚げます。
  5. 両面かりっと揚ったらできあがりです。
向いている組み合わせ

ほかの食材と組み合わせてかき揚げにすることが多いと思います。そこで、玉ねぎのかき揚げに向いている食材を紹介します。

「そら豆」…玉ねぎと同じく春に旬を迎える「そら豆」は香りが良くて、春野菜のかき揚げによく加えます。

「にんじん」…「にんじん」と組み合わせるととても甘いかき揚げになります。三つ葉や桜海老などを加えることもあります。

「とうもろこし」…冷凍の「とうもろこし」を使います。甘い洋風な天ぷらになります。水菜を加えてさっくりとさせることもあります。

ページのトップへ

アレンジレシピ:フラワーオニオン

玉ねぎが花のように開いていくのが面白い料理です。カレーやケチャップなど好きな食べ方ができます。華やかな席では目を惹くこと間違いありません♪
材料(1人分)
たまねぎ…1個
卵…1個
揚げ油…適量

【衣】
薄力粉・片栗粉…各適量
作り方
  1. 「たまねぎ」のヘタをとって皮をむき、8等分に切り目を入れます。
  2. 薄力粉をまんべんなくまぶします。
  3. 卵を塗り、上から片栗粉をまぶします。
  4. 170℃に熱した揚げ油でじっくりと揚げます。
  5. 油を切ってできあがりです。
ページのトップへ