エコロジーを考えよう・省エネ塾

自家発電

自家発電について書こうと思ったとき、ふと「北の国から」を思い出しました。 手作りの山小屋風の家に、自家発電で初めて電気がついたシーンは感動ものでした! 田舎暮らしがちょっとしたブームの今、自家発電をしてみたいと思っている人も多いのではないでしょうか? 自家発電の方法、装置、設備などをご紹介しましょう。電力会社に頼らない自家発電は省エネに大きく貢献します。

自家発電装置の種類

ディーゼル発電装置

ディーゼル機関を使った発電装置です。防振にもなっていて、稼動音も小さく、外に設置することもできます。

風力発電装置

静かな回転音のもの、小型で高性能、その上、出力が大きいもの耐風速が大きいものなど、風力発電装置にはいくつかのタイプがあります。 設置目的や環境に合わせて選んで下さい。

太陽光発電装置

太陽光発電装置は、いわゆるソーラーパネルというものです。 和風、洋風、既築、新築問わず、様々なタイプの屋根に設置可能です。家庭用から産業用まで多種多様です。

自家発電のメリット

どの発電方法にしても自家発電が環境に優しいというのは、言うまでもありません。 特に枯れることのない太陽光を使った自家発電の場合は、地球環境保護の面で大きな役割を果たします。 また、自家発電設備があれば災害時や緊急時、突然停電したときも日射さえあれば発電できます。 電力は専用のコンセントから供給されるので、もしものときの電力源として有効です。 さらに発電装置を使うことで得られるたくさんのお湯で、暖房などの燃料費の大幅なカットが実現し、電気代と燃料費が両方とも安くなります。

自家発電設備の設置状況

国内の自家発電設備の設置数は約3000台です。 自家発電設備はとても実用的なもので、今後も増加していくと考えられます。 都道府県別でみると、設置数が一番多いのは愛知県で300台を超えます。 名古屋市及び近郊はガスエンジンやガスタービン、それ以外の地区はディーゼルエンジンとなっています。 大阪府の場合、台数及び施設数で約4倍に増えていて、そのほとんどがマイクロガスエンジンの設置です。 大阪府だけじゃなく滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県の近畿圏で設置台数が増加していて、分散型電源が普及し始めています。 また、東京都の場合、電力の大消費地域でありながら意外にも設置台数及び施設数や、設備容量が少ないのが特徴です。 東京の周辺も自家発電設備の設置数が少ないので、分散型電源の積極的な導入が必要とされています。

自家発電でエコロジーライフを!

夜、いつのまにか眠っていて、朝、気がついたらテレビがつけっぱなしだったなんてことありませんか? もし、自家発電だったら、そういう無駄な電気を使わないように気をつけるようになるでしょうね。 自家発電は、環境への意識改革にもってこいの方法だと思います。 省エネを実践して、エコロジーライフを送りましょう。


今すぐ出来る!エコアイデア集

麺類を茹でるときのガス節約

うどんやパスタなど麺類を茹でるとき、麺類を鍋に入れて沸騰したらかき混ぜ、すぐに蓋をして火を消します。作り方に表示されている時間が経ったら出来上がりです。茹で上がりは変わらず、光熱費の節約にもなります。長時間の煮込み料理にも代用できそうですね。