観葉植物

オリヅルラン

オリヅルラン

長く人気の耐えない観葉植物であるオリヅルラン。その名前から、日本古来のものという印象が強いのですが、実は、もともとは南アフリカ原産なのです。オリヅルランは、日本の独自の呼称といってもよいかもしれません。世界の熱帯地域に約200種類あります。

【学名】
Chlorophytum comosum

【英名】
St.Bernard's lily

【和名】
オリヅルラン クロロフィタム

【分類】
アンテリクム科(ユリ科)オリヅルラン属 常緑多年草

【原産地】
南アフリカ

【環境】
0℃以上 ※シャムオリヅルランは非耐寒性です。

【種類】
シャムオリズルラン」「ナカフヒロハオリズルラン」「ソトフオリズルラン」「ナカフオリズルラン」「オリヅルランクロロフィツム」「ボニー」など

【特徴】
オリヅルランの葉は細長く20〜30cmで先端は尖ります。根は多肉質で群生し、葉間からランナーを出しその節に気根を出しよく伸びるのが特徴です。花は白色で春にランナーのいくつかの節につきます。そのランナーについた子株から、増やすことができます。斑の入り方により、中斑と外斑に分けられるのも特徴です。しかし、シャムオリヅルランは、ランナーが出ませんので、株分けすることで増やします。

次のページ

観葉植物一覧TOP

観葉植物
観葉植物Studio

[PR]
赤ちゃん 夢占い 心理テスト
占い 心霊