駄菓子ノート
駄菓子屋のおばあさん

駄菓子ノート

駄菓子のイメージには、「安い」「体に悪い」「でもおいしい(たまにまずいことも!)」といったイメージがあります。昔の駄菓子を知っている人も、これからはじめて駄菓子を食べる人もこのサイトで駄菓子を楽しんでみませんか?

お菓子や駄菓子の役割とは?

駄菓子(写真1)

お菓子や駄菓子は、人間が生きていくうえで、ごはんのように必ず必要なわけではありません。けれど、駄菓子があれば、仲の良い友達と分けあったりして、「おいしい」「楽しい」「うれしい」「食べたい」という気持ちになります。

小さい頃駄菓子を食べて育った人なら、駄菓子を見たときに、駄菓子を食べたときの思い出がよみがえってくるでしょう。お菓子はぜいたくなもの、と思われるかもしれませんが、それでも多くの人がお菓子や駄菓子に惹かれるのは、そんな思い出を心の中に大切にしまっておいたり、生活を楽しいものにしてくれるものだからかもしれません。

お菓子の良いところ

・ 食事ではおぎなえない栄養をおぎなう
・ よくかんで発育をうながす
・ 色や遊びによって心を豊かにする
・ 気分転換をする

お菓子の種類、いろいろ

駄菓子(写真2)

駄菓子という名前は、高級なお菓子と比較してつけられた名前です。駄菓子と普通のお菓子のちがいは、駄菓子がコストを抑えて安い値段で売られていて、子供向けに作られているというちがいがあります。お菓子と広い範囲でいうと、たくさんの種類があります。

生菓子…水分が40%以上、ジャムや寒天などを使ったものは30%以上のお菓子をいいます。駄菓子でもプチプリンなどは生菓子と表示されています。

半生菓子…水分が10~40%のお菓子をいいます。 干菓子…水分が10%未満のお菓子をいいます。

洋菓子…ケーキやシュークリーム、ゼリーなど、果物・生クリーム・小麦粉・バターなどを使った西洋のお菓子です。日持ちがしないケーキなどは「洋生菓子」と表示されます。

和菓子…羊羹・最中・大福など、日本で作られたお菓子のことをいいます。海外から伝わってきた南蛮菓子や唐菓子、上菓子や駄菓子といった種類もあります。

駄菓子活用法!

駄菓子でいきいき!

「体に悪いけど、味は良い」「安いけど、おいしい」「おいしくなさそうだけど、インパクトがある」というようにたくさん期待を裏切ってくるものです。それだけ、イメージをわきあがらせてくれるものなんですね。目で見て、手にとって、味わってと五感がフル活動するような食べ物なんです!

駄菓子を朝ごはんに!

朝ごはんを食べないと、1日力が出ないものです。けれど、最近は駄菓子を朝ごはんとして食べる人もいるのだそうです。忙しい現代っ子ですから、大人もごはんの用意なんかしていません。そんなときは駄菓子の登場!持ち歩けるから、学校に行く途中だって食べられます。ごはんがあるときは、ごはんを食べてくださいね。

駄菓子は体に悪い?

「駄菓子は体に悪い、体に悪いからこそ、おいしいんだぁ~!」という人もいるでしょう。けれど体に良い駄菓子だってあるんです。意識して駄菓子選びをしていくと、健康で元気になるんですよ。

噛み応えのある駄菓子…ガム・グミ・珍味っぽい魚介加工品の駄菓子

カロリーの低い駄菓子…グミ・プリン・ゼリー・飴・ガム・酢こんぶ・梅などの駄菓子

健康に良い駄菓子…グミ・ゼリー・酢こんぶ・梅などの駄菓子

駄菓子のこんな楽しみ方!

このサイトでは、大人にとって懐かしい駄菓子、子供にとって目新しい駄菓子を、もっと楽しむための情報を紹介します。コレクションしたり、あいさつ代わりに配ったり、自分なりの楽しみ方を探してみてくださいね!

駄菓子を購入しよう!

駄菓子は買うときも楽しいです。どこで買おうか?何を買おうか?わくわくしますね。買ってからの感想を話したり、お気に入りのお店を見つけるのも駄菓子の魅力です。 駄菓子を購入>>

駄菓子の種類

駄菓子を購入したら、みんなで食べてみましょう!これがおいしい、これは面白いなど、いろんな感想が出てくるはずです。飴・スナック・ガムなど…駄菓子を食べくらべてみました。どんな駄菓子を選んだら良いのかや、駄菓子を使ったレシピと駄菓子を作るレシピも紹介しています。 駄菓子の種類>>

駄菓子のエピソード

昔の駄菓子を知っている人は、駄菓子の思い出を話し合ってみるのはいかがでしょう。最近駄菓子を知った人は人気の駄菓子ランキングもチェックしてみてください。お祭りのときや友達と食べたときの思い出など、駄菓子を体験した人のエピソードが満載です!  駄菓子のエピソード>>