トントン紙相撲
室内で遊べるおもちゃのトントン相撲。折り紙でも作れたり、紙に手書きで絵を書いて手作りの力士を作っても楽しいですよね。
トントン相撲をおもちゃアルバムのキャラクターで楽しめるよう型紙を作りました。プリントアウトして切って遊んでみてね。力士にはワンちゃんも含まれてるよ。誰が登場するのかプリントするまでのお楽しみだよ。
作って遊ぼう!トントン相撲!
下部のダウンロードバナーより、お使いのパソコンに保存後、プリントアウトしてご利用ください。
厚い紙でプリントすると、倒れにくくなるよ!









遊べる力士が増えたよ

本格トントン紙相撲タイプの腕が左右で違う位置にあるNEWバージョンが登場!ミニだけど更に本格的になったトントン紙相撲で遊ぼう!
おもちゃアルバムの仲間たち(1)紙相撲

おもちゃアルバムの仲間達が登場!最初はこの6人だ!「ブン太」「カン太」「トビ吉」「ムー子」「カンナ」「文二」
おもちゃアルバムの仲間たち(2)紙相撲

おもちゃアルバムの仲間達が登場!「ヨリ子」「あけみ」「タツ子」「わか子」「よし夫」
ヨリ子のお父さんとカン太のお父さんとポチの紙相撲

お父さん軍団が登場!カン太の父ちゃんの実力はいかに。普段登場する機会の少ないお父さん達、相撲では一矢報いることはできるかな。
動物の相撲取り紙相撲

「ゾウ」「コアラ」「ワニ」「ゴリラ」がついているシートです。好きな動物を切って相撲をとらせてみましょう。
動物相撲取り(2)紙相撲

動物のキャラクター第2弾は「トラ」「ライオン」「パンダ」「カエル」「ヒツジ」「シマウマ」強そうな動物が多いですね。でもカエルもはいってしまっていますね。そこはご愛嬌で。
折り紙相撲のコーナーの力士三人組み

トントン紙相撲をするなら、やはり力士はかかせませんよね。力士3人のセットです。ほかの力士よりも少し大きいですよ。
スポーツ選手紙相撲

ボクサー、テニス選手、柔道家、レスリング選手、剣道、ゴルファーなどバラエティにとんだトントン相撲の士型紙を用意しました。
スポーツ選手(2)紙相撲 

プロレスラー、サッカー選手、水泳選手、バスケット選手、体操選手、新体操選手のトントン相撲の力士型紙りです。
印刷して切って遊べる。オセロもバックギャモンも囲碁も無料で楽しめるのが人気の秘密。






ダウンロードはコチラから










































はし包みの折り方
えんぴつ折手紙の折り方
月見ウサギの折り方
小鳥の折り方
ティラノサウルスの折り方
ブラキオサウルスの折り方
折り紙 基本の折り方
鶴の折り方
風船の折り方
箱の折り方
手裏剣の折り方
財布の折り方
ピアノの折り方
吹きコマの折り方
お相撲さんの折り方
ウサギの折り方
カエルの折り方
カラスの折り方
カタツムリの折り方
金魚の折り方
キツネの折り方
メンコの折り方
【ペーパークラフト】パグの作り方
【ペーパークラフト】ダルメシアンの作り方
【ペーパークラフト】人形(ムー子)の作り方
【ペーパークラフト】人形(ブン太)の作り方
【ハロウィン】ペーパークラフト帽子の作り方
【ハロウィン】ペーパークラフトマントパーツの作り方
【ハロウィン】ペーパークラフトマスクパーツの作り方
パラシュート
塗り絵型紙
切り紙で昆虫を作ろう
トントン相撲
本格トントン相撲
メンコ遊び
対戦!雪合戦アプリ
VSエアホッケーアプリ
切って遊べる福笑い〔ブン太〕
アレンジ 福笑い〔カンナ〕

