にんじんツウMenu
にんじんの和食料理

「にんじん」の和食料理

きんぴら、肉じゃが、白和え…「にんじん」を使った和食のメニューを挙げたらキリがありません。みなさんは、どんな料理に「にんじん」をよく使うでしょうか?ここでは、おふくろの味と言われるような素朴な和食のレシピを紹介しましょう!

スポンサードリンク

きんぴらのレシピ

ポトフのレシピ

シャキシャキのごぼうと人参の歯ざわりが良い一品です。甘辛い味付けでご飯のお供にも最適ですよ!

材料(4人分)

食材/調味料 分量 食材/調味料 分量
ごぼう 100グラム にんじん 40グラム
酢・みりん 各少々 赤唐辛子 1本
サラダ油・砂糖・醤油 各大さじ1 ゴマ油 少々
ダシ汁 大さじ2

作り方

  1. ごぼうは皮をそいで4cmくらいの千切りにします。酢水に15分程度つけてアクを抜きましょう。そのあとザルにあげて、水気を切ります。
  2. 同じように人参も皮をむき、千切りにしましょう。赤唐辛子はぬるま湯に入れてから、種を取り除いて小口切りにしましょう。
  3. サラダ油を敷いた鍋にゴボウを入れて少し炒めます。しんなりしたら人参を加えて、そこにゴマ油をたらして、香りをまとわせるようにしっかり混ぜながら炒めましょう。
  4. 次に赤唐辛子とダシ汁、砂糖、しょうゆ、みりんを入れて、ごぼうの歯触りが少し残るくらいまで炒めましょう。
  5. 汁がほとんど出なくなったら、器に盛って出来上がりです。

スポンサードリンク

肉じゃがのレシピ

肉じゃがのレシピ

和食で「おふくろの味」といったら、この料理を第一に挙げる人も多いのではないでしょうか?今回はホクホク感を出すため、男爵イモを使ってみました!

材料(4人分)

食材/調味料 分量 食材/調味料 分量
ジャガイモ(大) 4個 玉ねぎ(大) 1個
にんじん 1本 しらたき 1玉
牛肉スライス 200g グリンピース お好み
サラダ油・砂糖 大さじ3 みりん 大さじ2
しょうゆ 大さじ4杯半 2カップ

作り方

  1. 牛肉は4cm程度の長さに、玉ねぎは皮をむいてクシ切り、ジャガイモは大きめの乱切りに、人参は小さめの乱切りにそれぞれしましょう。
  2. しらたきは軽くゆでてアクを取り除いてから、ざく切りにしましょう。
  3. サラダ油を敷いた鍋に玉ねぎと人参を入れて中火にかけます。玉ねぎがしんなりするまで炒めましょう。
  4. 牛肉、しらたき、ジャガイモを加え、全体に油をまわし絡め、炒めていきます。
  5. 牛肉に火が通ってきたら、ひたひたの水を加えて、大さじ2の砂糖、みりん、しょうゆで味付けします。ふたをして強火にかけます。煮立ったら、火を弱めてアクを取ります。
  6. 汁が半分になったところで残りの砂糖としょうゆを入れ、ふたをして汁が1/3程度になるまで煮ます。
  7. 鍋返しをして汁がほとんどなくなったらグリンピースを散らし、器に盛って出来上がりです。

※男爵イモは煮崩れしやすいので、鍋返しのときは優しく静かにやりましょう。

白和えのレシピ

白和えのレシピ

和食の中でも脇役的存在の白和え。一度に何種類もの野菜を食べれる、この料理は何かもう一品ほしいときに便利ですよ。

材料(4人分)

食材/調味料 分量 食材/調味料 分量
大根 5cm にんじん 1/4本
コンニャク 1/2枚 塩くらげ 1袋
干し椎茸 2枚 三つ葉 1/2束
サラダ油・砂糖 大さじ3
コンニャクの下味用
食材/調味料 分量 食材/調味料 分量
ダシ汁 50ml さけ・砂糖 各小さじ2
しょうゆ 小さじ1
和え衣
食材/調味料 分量 食材/調味料 分量
木綿豆腐 1/2丁 練りゴマ(白)・みりん 各大さじ1
白味噌 大さじ3 砂糖 大さじ2
塩・薄口しょうゆ 各小さじ1

作り方

  1. 大根と人参は皮をむき、千切りにして軽く塩(分量外)でもみましょう。水気はしっかり絞っておきます。塩くらげは一旦水洗いしてから、また新たに水につけ、塩抜きします。あとは食べやすい大きさに切りましょう。
  2. コンニャクは大根と同じくらいの大きさに切って、ゆでたらザルにあげて水気を切っておきます。鍋にコンニャクと下味用の調味料を入れて、中火で煮汁がなくなるまで煮ましょう。煮えたら冷ましておきます。
  3. 干し椎茸はぬるま湯で戻して、石づきを取って細切りにしましょう。
  4. 三つ葉は水洗いしたあと、湯通しして水気を絞り、長さ3cmくらいに切ります。
  5. 木綿豆腐はキッチンペーパーで包み、耐熱容器に入れて電子レンジで1分半チンしたあと、冷ましましょう。
  6. すり鉢に豆腐と和え衣の材料を入れ、潰しながら混ぜ合わせていきます。そこに大根、にんじん、塩くらげ、コンニャク、椎茸、三つ葉を和えて器に盛って出来上がりです。

筑前煮のレシピ

筑前煮のレシピ

鶏肉のうまみが野菜にしっかり染み込んでいて、とても美味しいですよ!ごはんのおかずには、もってこいのメニューですね。

材料(4人分)

食材/調味料 分量 食材/調味料 分量
鶏もも肉・コンニャク 各1枚 にんじん・ごぼう 各1本
レンコン 5cm 里芋 6個
きぬさや 10枚 干し椎茸 4枚
ダシ汁 400ml さけ・しょうゆ 大さじ3
みりん 大さじ2 砂糖・サラダ油 大さじ1杯半

作り方

  1. 鶏もも肉は3cm角に切ります。コンニャクは一口大に手でちぎり、水が入った鍋に入れて中火にかけます。煮立ったら1~2分ゆでて臭みを抜いてから、ザルにあげておきましょう。
  2. ゴボウはタワシで洗って乱切りにし、水に放してアクを抜きます。ニンジンは皮をむき、食べやすい大きさの乱切りにします。レンコンも同様に切り、水にさらします。里芋は皮をむき、大きい場合は一口大に切りましょう。塩(分量外)をもみ込んで、水洗いしてザルにあげます。
  3. きぬさやは筋を取って塩ゆでしてから、斜め半分に、干し椎茸はぬるま湯で戻して、石づきを取って食べやすい大きさに切りましょう。
  4. 大さじ1のサラダ油を敷いた鍋を中火にかけ、鶏肉を入れて軽く焼き色がつくまで炒めましょう。鶏肉は一旦取り出しておきます。
  5. そこに大さじ半分のサラダ油を入れて、里芋、ごぼう、ニンジン、椎茸、レンコン、コンニャクを加えて炒めます。さらに具がひたひたになる程度にダシ汁と調味料を加えます。
  6. 煮立ったところに鶏肉を戻して、もう一度煮立てから弱火にします。アクを取って落としぶたをしたまま、20分ほどに煮込みます。
  7. 最後に強火にし、煮汁がなくなったら器に盛り、きぬさやを散らして出来上がりです。


スポンサードリンク