プライバシーポリシーサイトマップ
ロシア童話「男とクマ」 すぐに作れるペーパークラフトマトリョーシカ

ロシア料理によく使われる食材

ロシア料理では肉、魚、野菜、きのこ類、果物、乳製品にいたるまで色んな食材がまんべんなく使われています。特に変わった食材がそんなに数多くあるわけではありません。ただ料理のしかたや食べ方を違ったりするだけです。では各項目のページ紹介も含め、いろんな食材や調味料などを見てみましょう!

ロシア人の食生活とダーチャ

ダーチャ以前、ロシアに留学していたとき、友人にダーチャでのバースデーパーティーに招待されたことがあります。

ダーチャとは簡単に言えば、家庭菜園付きのセカンドハウスといったところでしょうか。

ロシア人のほとんどが、このダーチャを持っていると言っていいでしょう。ロシアではたいていの人が週末や夏休みになると郊外のダーチャに行きます。

そこで野菜や果物の世話をしたり、のんびりと読書をしたりして時間を過ごすのです。菜園ではロシア料理に欠かせない食材に一つのジャがイモ、きゅうり、トマト、ベリー類などを育てているんですよ。

夏は新鮮な採れたて野菜でサラダを作ったり、サッと煮炊きして食べます。余ったものはピクルスにしたり、干すなど冬の保存食として役立てます。果物でジャムなども作ります。

食べ物でも手を加えていない自然のものを好むロシア人にとって、ダーチャは街中での生活を離れて心身ともにリフレッシュする場所なんですね。

▲ Page Top

香草の役割

ロシア料理は比較的薄い味付けの料理が多いのが特徴と言えるでしょう。塩こしょうだけでもシンプルでいいのですが、やっぱりそれだけでは物足りないですよね。

そこで登場するのが香草です。料理の仕上げとして、ちょっとした薬味として大いに役立ちます!

イタリアンパセリをはじめ、ディルやセロリ、チャービル、ねぎ、マヨラナ、エストラゴン、サフラン、エシャロットなど色々な香草があります。上の項目で書いたダーチャにもハーブ類を栽培している人も沢山いるんですよ。

色々ある香草の中、ロシアでの定番と言えばディル、コリアンダー、イタリアンパセリでしょう。この3つを紹介したいと思います。

ディル

ピクルス南ヨーロッパやエジプトが原産のディルはウクロープと言われ、生の葉をサラダやスープ、肉料理、野菜の塩漬けなどに使います。自家菜園に適していて、ロシアでも広く栽培されています。

▲ Page Top

コリアンダー

スープ地中海原産のコリアンダーは今、中央ロシア、ウクライナ、クリミア、カフカス、中東地域で栽培されています。

草自体はキンザと呼ばれ、スープやサラダ、肉料理に使われます。

一方、種は名前の通りコリアンドルと言って、パンやお菓子作りに用いたり、魚のマリネやキャベツの塩漬けを作る際に使います。

▲ Page Top

イタリアンパセリ

イタリアンパセリペトゥルーシカと呼ばれ、ロシア各地で栽培されています。特徴的なのは生でも乾燥モノでも香りが長持ちする点ですね。

スープを中心にサラダ、肉・魚料理と幅広く使うことができますよ。

▲ Page Top

ロシアに調味料はあるの?

塩個人的には、この「シンプルさ」もロシア料理の魅力の一つではないかと思います。

以前、住んでいた寮のビュッフェではデーブルに塩とコショウがあるのに、なぜかいつも塩の容器だけが速いペースでなくなっていました。

味が足りないと思えばコショウではなく塩を加えるのです。例えばサラダにもドレッシングではなく、塩をかけることが多いですね。

ドレッシングやソースもいくつかの材料を混ぜ合わせて手作りするんですよ。ロシアには何か特別な調味料というものが見当たりません。

フランス料理のように色んなソースを開発することもないですし、中華料理の調味用のソースや味噌、日本の醤油などのように独自に発展したものはほとんどないと言えるでしょうね。

濃い味付けがないぶんだけ、ある意味、飽きのこない味に仕上がるのではないでしょうか。

▲ Page Top

[スポンサードリンク]

各項目・ページ紹介

それでは、ここで各項目のページ内容を紹介しましょう。

スビョークラ

スビョークラスビョークラはボルシチに不可欠な食材です。スビョークラに含まれている栄養成分や赤い色の秘密、どんなロシア料理に使われているのか?

などを紹介しています。ロシアの食材を扱っている専門店でもなければ、お店で買うことは難しいですが、インターネット・ショッピングならできますよ。機会があったら買ってみてくださいね。

スビョークラの詳しくはこちら

スメタナ

スメタナスメタナはスビョークラと並び、ロシア料理によく使われています。ここではスメタナの栄養や歴史、ロシア料理とのかかわりなどについて紹介しています。

以前、ブームになったカスピ海ヨーグルトとスメタナは同じもの!?など興味深い情報が満載ですよ。

スメタナの詳しくはこちら

イクラ

イクラ日本では白いご飯のお供として定番のイクラは、ロシアでも人気があります。意外にもビタミンたっぷりの栄養について、イクラの親である鮭のことなどを解説しています。

また、ロシア風の食べ方も紹介しているので、これを参考にたまには違ったイクラの食べ方をしてみてはいかがですか?

イクラの詳しくはこちら

キャビア

キャビアキャビアはロシアでも高級品です。ここでは、世界三大珍味として有名なキャビアについて紹介しています。

栄養や食べるときの注意点、ロシア流の食べ方などを解説しています。そのほか、チョウザメの種類も紹介しています。一番多くのキャビアが採れるのは、どんなサメでしょう?

キャビアの詳しくはこちら


[スポンサードリンク]