薔薇

オールドローズ

HOME>>種類>>オールドローズ
バラ

オールドローズは、数え切れないほどの品種に分けられています。そのオールドローズがさらに多種の薔薇を生み出してきたのです。今はモダンローズやイングリッシュローズを見かけることのほうが多いですが、この機会にオールドローズの良さも見直してもらえたらなぁと思います♪

オールドローズの特徴

1867年に発表されたモダンローズ「ラ・フランス」以前に栽培されていた品種をオールドローズといいます。場合によっては、野生種のワイルドローズが含まれることもあります。オールドローズは改良のもとになった品種ですね。おもな系統としてガリカ、ダマスク、アルバ、ケンティフォーリア(センティフォリアともいう)などが挙げられます。花の形が優雅で、さらに豊かな香りがオールドローズ最大の特徴といってもいいでしょう。また、オールドローズには一季咲きの品種が多いことも特徴の一つです。

オールドローズの系統

薔薇は種類が多いため、いろんな分類のしかたができます。たとえば…系統、花弁の数、花の形などで分類することができます。ここでは、系統別に、その薔薇の特徴を見てみましょう。下記に挙げているものは主な系統です。ほかにも数多くありますが、ここで全部は紹介しきれないので、ご了承ください。

ガリカ

濃い赤がメインで、濃厚な甘い香りが特徴的な一季咲きです。ガリカはオールドローズの元祖ともいえる系統で紀元前から栽培されていました。花のほかに枝にも強い香りがあり、観賞用や香料用として使われています。また、トゲが少ないこともガリカの特徴の一つに挙げられます。

ダマスク

ローズオイルを抽出するために使われるのが一般的なダマスクも、ガリカと同じように紀元前から栽培されていた一季咲きです。産地はおもにブルガリアやトルコになります。色はピンクが多く、濃厚で甘い香りがします。

アルバ

アルバは白と淡いピンクの上品な印象を与え、甘い香りを持つ薔薇です。この系統は、どれも育ちがいい点が特徴と言えるでしょう。

ケンティフォーリア

このケンティフォーリアの香りは甘く、ピンクがメインの系統です。キャベツの葉ほどに花弁の数が多いため、キャベッジローズとかキャベツバラなどとも呼ばれています。特に鉢植えに多く使われますね。香水の原料としても親しまれています。

モス

モスは別名「苔薔薇(コケバラ)」と呼ばれることからも分かるとおり、ガクと子房の部分にコケのような密毛がたくさんあります。これはケンティフォーリア系の薔薇が突然変異してできた系統です。

オールドローズの品種

「オールドローズの系統」の項目で紹介した系統から一種類ずつ人気の品種を見ていくことにしましょう。たくさんあって、全部載せるのは無理なので、私の独断で選んでみました。

タスカニースパーブ

この薔薇はガリカ系で1837年以前にイギリスで作られました。樹高は15cmくらいで、濃い赤紫のようなちょっと渋めの色合いです。ほかの品種をそばに植えることで一層引き立ちます!

グレートメイデンスブラッシュ

アルバ系で淡いピンクが可愛い薔薇です。とても透明感があり、優しい雰囲気をかもし出しています!香りもすごくいいですよ♪産地は不明です。

ローズ・ド・メイ

フランスで作られたダマスク系の薔薇です。八重咲きなのでボリュームがあり、香りも抜群!薔薇のエッセンシャルオイルの中では一番質の良いものが採れます。古くから南フランスでは香料の原料としてたくさん栽培されています。

シャポー・ド・
ナポレオン

この品種はケンティフォーリア系で1827年にスイスで作られました。苔(コケ)に覆われているつぼみの形がナポレオンの帽子に似ていることから、このように名づけられました。花と共につぼみも楽しめる一石二鳥のバラと言えますね。

マダム・ルイ・
レベーク

モス系の品種で1898年にフランスで作られました。大輪ですが、花と葉のバランスがとれていて、ふわっと柔らかい印象を与える薔薇ですね。


オールドローズ

バラ