湯倉神社

湯倉神社には「元和3年(1617年)より湯座あり、薬師仏を祀っていた…」という言い伝えが残っているらしく、そのことから古い歴史のある神社だと言うことが伺えます。

湯倉神社にはいくつかの逸話があり、松前藩主の子・千勝丸が病にかかったときに母・清涼院が夢告でここに温泉があることを知り、その湯治によって病が治ったため、そのお礼として1654年に現在の社殿が建てられたようです。その他にも知内産の黄金で造った薬師尊像と唐金造りの鰐口が奉納されています。また、逸話はそれだけでなく、明治維新の時に榎本武揚と傷を負った兵達も入湯したと言われています。

境内には湯倉神社の社殿の隣に稲荷神社が合祀されており、また、樹齢350年以上の御神木はとても大きく存在感があります。街の喧騒も忘れて静かな気持ちになれるのではないでしょうか。

所在データ

名前 湯倉神社
住所 函館市湯川町2丁目28番地1
電話番号 0138-57-8282
営業 通年
見学自由
ホームページ http://www.yukurajinja.or.jp/
駐車場 あり(無料)