切り絵が凄い!ウエルカムボードに人気!繊細なデザインと下絵で切り絵とは思えない。

切り絵が凄い!ウエルカムボードに人気!繊細なデザインと下絵で切り絵とは思えない。

紙とカッターがあればすぐ始められる切り絵。最近では、結婚式のウェルカムボードにも使われ始めまた注目されています。中には紙1枚で出来ているの?って思わせる繊細で立体的なものまであります。

切り絵

切り絵の台
切り絵の台

【1】道具

紙とナイフがあれば始められます

切り絵に使用する道具は単純です。まず必需品の紙。切り絵とは紙を切る芸術なのです。そして、紙を切るカッター。基本的には紙とナイフだけで切り絵は始められます。

引用URL http://homepage3.nifty.com/moh/dougu.html

次のものを準備するとよいでしょう。

  • デザインナイフ
  • カッティングマット
  • スプレーのり
  • 下絵と紙をとめるためのテープやホッチキス
  • 紙(下絵用と切る紙)

【2】種類

蟻の切り絵
蟻の切り絵

使う材料によっていくつかの種類があります。
下絵にデザインをしてからカッターで切っていきます。

一般的な切り絵

黒白2色をベースにした切り絵、切り絵と言うと大体はこれを指します。黒い部分が多い方が白い色は引き立ってイラストが良く映えます。

カラー切り絵

赤い紙の切り絵
赤い紙の切り絵

黒と白ではなく、様々な色を使用した色取り鮮やかなもの。製法そのものは一般的な作り方とほぼ同様です。

布切り絵

紙ではなく布を使用した切り絵の種類。布特有の柔らかさや独特な感じを演出する事が出来ます。作り方はカラー切り絵同様に殆ど同じですが、布を使用しますので接着剤やボンドが必要になってきます。

ウェルカムボード

最近では結婚式のウェルカムボードにも使われるようになりました。
ウェルカムボードを手作りしようとしているカップルを応援する、DELLA WAYオリジナルの無料テンプレートです。こちらの素材はお使いのパソコンにMicrosoft OfficeのWord(ワード)が入っていれば、お名前部分と挙式日部分を変更するだけで、どなたでも無料でご利用いただけます。

ゲストの席ごとにキャラクターをかえればテーブル札として使えるディズニー灯籠?作り方は簡単で和紙素材のプリンター用紙にディズニーキャラクターを印刷して丸めるだけ。中に100均のろうそくLEDをいれれば完成。風で飛ばないように底を作ったりおもりをつけたりは必要だと思います。

切り絵アーティスト

【1】立体切り絵アーティストSouMa

テキスト:切り絵は普通、下書きを描いて切っていきますが、「SouMa」さんは下書きなしで作られるなんて、すごいですね。
作風は非常に多岐に渡っており、平面的なものはもとより、立体的なもの、光との融合等、従来の「切り絵作家」という枠を完全に超えた創作活動を展開している。 また全ての作品は繋がった1枚の紙からできている。島根県松江市の観光大使も勤めている。

【2】レース切り絵 蒼山日菜

「初めてトライしたのは小さな鹿の切り絵。今、思えば、かなり下手だったんですけどね。でも、完成した作品を見て自画自賛。私、才能あるかもって(笑)。それでヤル気に火がついたんです」

【3】福井利佐

彼女の作品は、複雑な切り口とその完璧な線の造形を持ち合わせているため、もはや昔の大衆文化の中で広まった切り絵と称するには難しい。

【4】光の切り絵 酒井敦美

光をつかった切り絵で、絵の中にとけこむようなデザインの作品もあります。
写真ではなく是非、生で見てみたいですね。
私の作っている光の切り絵は
光によって、姿をあらわします。
光と切り絵の共演。
そんな作品を「光の切り絵」と名付けました。

【5】ポストイットを使った切り絵 長屋明

寿司職人の「笹バラン」に魅せられて、切り絵を始めました。

繊細なデザインで糸のような細いものまであります。

紙を高度な技術で切りながら特定の物体を形づくっていく切り絵。寄席芸としての小ばなしをしながら進めていく切り絵をイメージする人もいるでしょう。

「切り師 長屋明オフィシャルサイト」にポストイットを使った切り絵があります。

切り絵のまとめ

動物の切り絵
動物の切り絵

昔からある切り絵ですが、最近ではすっかりアートとして定着してきました。

中にはどうやって作ったの?
って思えるような繊細で複雑なものも。

投稿者プロフィール

父ちゃん
父ちゃん
父ちゃん
ヨリ子のお父さん。腹巻姿がトレードマークで髪の毛もクリクリ。少年のような心を持った大人です。物づくりが大好きで自分で作った算数プレートでヨリ子に勉強を教えていたりと育児にも役にたつお父ちゃんです。
by おもちゃアルバム

当ブログの人気エントリ一覧。おすすめです

トップへ戻る