マーキュリーの折り方
1折り紙の3分の1部分に折り目をつけます。
23分の1をきりとります。(この部分は使いません)
33分の2の折り紙を半分に折り、折り目をつけます。
4折り目にそって左端を三角に折ります。
5反対側も三角に折ります。
6三角部分に折った場所を、更に三角に折ります。
8反対側も大きな三角になるよう折ります。
8折り目がついたら一度戻します。
9折り目に添うよう端を中へ折ります。
反対側も同じ要領で折ります。
10折ったらもう一度中へ折ります。写真のように折れましたか。
11反対側も同じように折り、もう一度折ります。同じ形にしてください。
12折った側を下の部分とあわせるように折ります。
13そこから数センチの幅をとり谷折りにします。
14谷折にした部分の先を中へ折ります。
15折ったら白地が外側になるように半分に折ります。
16紙ヒコーキの機体部分を残し、谷折りに折ります。
17反対側も同様に折ります。
18羽の翼部分を作ります。折った折り紙の羽部分を谷折りにします。
19反対側も同じように谷折にしたらマーキュリーの完成!
マーキュリーを飛ばせて遊ぼう!
マーキュリーは縦に長く羽も小さいためできるだけ水平に投げるのがポイントです。結構スピードがでる紙ヒコーキなんです。
マーキュリー紙ヒコーキのまとめ
マーキュリーも比較的簡単に折ることができる紙ヒコーキです。紙は縦長のものをしようして作成します。あとは写真の順番におっていくだけで簡単に作ることができます。
※紙ヒコーキは左右の翼のバランスが大切です。できるだけ左右の翼が同じサイズと角度になるようにつくってください。
投稿者プロフィール
- 視力が悪く度の強いめがねをかけているわか子。運動は苦手だが頭がよく成績が優秀。メガネをとると別人になるとか。ままごとが好きだったり、飛行機が好きだったりと活発的な女の子。
最新の投稿
- 紙ヒコーキ2017.05.23ファルコン|折り紙飛行機の折り方
- 紙ヒコーキ2017.05.23マーキュリー|折り紙飛行機の折り方
- 紙ヒコーキ2017.05.23スカイドラゴン|折り紙飛行機の折り方
- 紙ヒコーキ2017.05.23ホーネット|折り紙飛行機の折り方