沖縄県代表<みそじる>

沖縄のご当地味噌汁からはみそじるを紹介します。味噌汁との違いは後々紹介していきますが、私たちが味噌汁と呼んでいる物とは全く別物のようです。材料も決まりはなく、お椀ではなく丼でいただくそうです。

みそじる

沖縄の人々の感覚は、汁物はメインの料理になりうるということです。ちゃんとしたレシピがないのですが、とにかくありとあらゆる物が入っています。これだけでおかずになるのです。具が多いので、お椀ではなくて丼に入れられているのでしょうか。沖縄に行ってお腹がすいたからと食堂に入る前に豆知識を入れておきましょう。沖縄の食堂で一品料理を頼むと、必ずご飯がついてきます。みそじるを頼んでもご飯がついてきます。沖縄にきたのだからと、ゴーヤチャンプルーとみそじるを頼んだら、ご飯が二つ出てきます。注意して注文しましょう! ちなみに量はかなり大量です。それではどんな具材が使われているのか見ていきましょう。

みそじるに使われる具材

みそじるに使われる具材には様々なものがあります。ゴーヤチャンプルー、ポークランチョンミート、小松菜に似た野菜をざく切りにしたフダンソウ、もやし、かまぼこ、ニラ、人参、生卵、海ぶどう、青ネギなど数え上げたらきりがないほどです。魚が丸ごと1匹入っていることもあるそうです。とても想像できませんが、みそじるがメインディッシュになるのもうなずけるような気がします。

みそじるのレシピ

決まったレシピがないので何を入れてもかまいません。ベースになる汁があるので、簡単に作り方を紹介しましょう。材料は彩りの良いものを使いましょう。豆腐とキノコ類はぜひとも入れたい一品です。肉類は豚肉でもレバーでも、とにかく何でもいいのです。

とにかく、冷蔵庫の中にある、あり合わせのもので出来てしまうのがみそじるです。絶対これを入れなきゃいけない! というものがありませんので、メニューに困ったらみそじるを作ってみましょう。




味噌汁
サイトマップ
Copyright (c) 2007 misosiru-angya All Rights Reserved.