和の風情Menu
ホーム

「和」という漢字は、“落ち着く”という意味のある「なごむ」や「やわらぐ」という言葉にも用いられています。そんな漢字で表される日本には、数多くの「なごみ」が存在します。
私たちの疲れた心を癒し、なごませてくれる「和」の世界をのぞいていきましょう。

「和」を取り入れよう!

傘四方八方を海で囲まれた島国「日本」は、古くから独自の文化を築き上げてきました。大陸から受け入れたさまざまなものに日本人ならではの解釈が加わり、独自の伝統や習慣が作られてきたのです。

その中で生み出された「和」を感じるものたちは日本に留まらず、世界中から高く評価されています。

和ブームとされる今だからこそ、日本に古くから伝わる文化を見直し、もっと積極的に取り入れていきたいものです。

インフォメーション

当サイトでは、インターネットを通じて「和」の素晴らしさを紹介しています。日本に古くから伝わる文化を目で感じ、親しんでいただければ幸いです。

まとう

日本に古くから伝わる衣服(和服)の中から代表的な【着物】【浴衣】【作務衣】にスポットを当てています。

それぞれの特徴はもちろん、歴史や着こなし方についてもみていきましょう。

食す

日本を語る上で欠かせないものといえば・・・そう、「食」です。

日本には【和食】をはじめ、【和菓子】【日本茶】など独特の食文化が今もなお息衝き根強い人気を誇っています。古きを守り、新しさを求め続ける・・・そんな日本の食文化に迫ってみました!


学ぶ

日本の伝統文化とされている【茶道】【華道(生花)】【武道】について紹介しています。それぞれ多くの流派が存在するので、一言で語るわけにはいきませんが、概略や歴史を知ることで、もっと身近に感じてみてください。

楽しむ

日本が世界に誇る伝統芸能の数々。中でも【能・狂言】【歌舞伎】【日本舞踊】は日本を語る上で欠かせない存在です。それぞれの概要や歴史、楽しみ方を知り、鑑賞の際にぜひお役立てください。

特集!「和のある暮らし」

和室せっかく「日本」という国に住んでいるのですから、もっとオシャレに、かつ粋に“和のある暮らし”を楽しんでみませんか?

ここで紹介しているのは和ブームの火付け役となった【和柄】をはじめ【和紙】【和室】【和食器】などいずれも私たち日本人の生活には欠かせないものばかりです。