函館ハリストス正教会

旧函館区公会堂と共に港町函館のシンボルとして名高い教会であり、日本正教会の中でも最古の歴史を持つ教会の一つです。教会が有するロシアビザンチン様式の主の復活聖堂は、国の重要文化財に指定されています。

白漆喰が塗られた壁と緑青の屋根が鮮やかなこの教会は、1859年、初代ロシア領事館の当時の敷地内に付属聖堂として建てられ、1861年に聖ニコライが来日した日本正教会発祥の地として知られています。教会が所有する聖堂は煉瓦造の平屋です。初代の聖堂は1860年に建設されましたが、1907年に焼失し、1916年に現在の聖堂が建てられました。そして国の重要文化財に指定されました。これは、大正時代の建造物としては全国で2番目のことです。

聖堂の特徴は内部に丸天井があり、屋根には数多くの十字架が設置され、その十字架を飾る冠状構造が独特の形状を作っています。

市民からは、鐘の音がガンガン鳴ることから「ガンガン寺」と呼ばれているこの教会ですが、1907年の大火で初代聖堂と共に鐘は焼失していましました。再建に合わせて大鐘が1個ついている状態にはなりましたが、1923年の関東大震災で大破した東京ニコライ堂の復興のときに移されます。この鐘は6個の鐘と交換されるのですが、戦時中、金属供出のために外され、しばらく鐘を見ることは出来ませんでした。現在の鐘は1983年に三重県桑名市在住の美術鋳造家から送られたものです。

所在データ

名前 函館ハリストス正教会
住所 函館市元町3-13
電話番号 0138-23-7387
営業 月曜日~金曜日 午前10時~午後5時
土曜日 午前10時~午後4時
日曜日 午後1時~午後4時
ホームページ http://orthodox-hakodate.jp/
休日 ※冬期(12月下旬~3月中旬)不定休
料金 料金 拝観献金200円
駐車場 なし