相手の駒を取ろう!

普通は基本の動きに従って、駒を進めます。しかし、駒には変わった動きをするものもいて、キングを守っています。


それぞれの駒が持つ、特殊な動き方をおぼえないと、実際のチェスでは大きく差がついてしまうのです。

ボードに駒を並べてみよう!

チェスボードと駒

キング…白は1の段、黒は8の段の中央、それぞれの駒と違う色のマス目に置きます。


白い駒なら黒いマスに、黒い駒なら白いマスにという感じです。


クイーン…クイーンはキングの隣に置きます。並べてみると、それぞれのキング同士、クイーン同士が向かい合って並んでいます。


ビショップ…キングとクイーンの両脇にビショップを並べます。


ナイト…さらにビショップの隣にナイトを並べます。


ルーク…ナイトの隣にルークを並べます。一番両端になっていることを確認してください。


ポーン…ポーンはそれぞれ下から2番目の段(白は2の段、黒は7の段)に1列に並べます。

基本的な駒の取り方って?

相手の陣地に駒を進めたとき、相手の駒を取ることができます。


しかし、その駒を使うことはできません。注意したいのは、ナイトの駒の取り方です。


普通、進みたい方向に駒があると、進みたい方向のどこかのマスで止まるか、相手のもとまで進んで駒を取ることができます。


けれど、ナイトの場合、相手の駒を飛び越えちゃうので、目的地に相手の駒があるときだけ、駒を取ることができます。

ポーンの特別な動き方

ポーンの駒の取り方

ポーンの場合、正面に相手の駒がいると、動くことができません。


けれど、斜めに相手の駒があるときは取ることができます。


自分のポーンと相手のポーンが向かい合って、身動きが取れなくなることもあります。

アンパッサン

ポーンには面白い動き方があって、最初の動きで2マス進んできて、自分のポーンの横に並んできた場合、相手のポーンがまるで斜めにいたかのように、取ることができます。


これをアンパッサンといいます。

プロモーション

将棋の場合、相手の陣地まで進んだときに駒を裏返して、飛車なら竜王、角行なら竜馬というように成ることができます。


ポーンの場合も、相手の陣地の先まで行ったら、キング以外の好きな駒に変身することができます。こ


れをプロモーションといいます。チェスの場合、将棋のように裏返すことができないので、相手にどの駒が何に変身するのか、伝えることになります。


家で遊ぶだけだったら、既に取られて駒と交換したり、めじるしをつけるなど工夫しても良いでしょう。

キングとルークの特別な動き方~キャスリング

キングは真ん中の位置にあるので、攻められやすい場所にあります。キングを隅のほうに逃がすには、仲間の駒がよけるのに手間がかかります。


そこで、キャスリングというルールを使ってみましょう。キングが横の列で最も近い、同じ色のマス目に動きます。


キングが動いた側のルークは、キングが飛び越えたマスに移動します。キングとルークが同時に動くことができるんですね。


このルールは、キングとルークの間に何もないことが条件になっています。

【例】


チェス

1. 白:Ke1、Rh1に配置しているとします。キングとルークの間には何もありません。

2. キングとルークを移動します。Kg1、Rf1

チェス

3. キャスリングの完了です。

キングとルークの特別な動き方~ロングキャスリング

クイーン側のキャスリングをロングキャスリングといいます。これに対してキング側のキャスリングをショートキャスリングという場合もあります。

【例】

チェス

1. 白:Ke1、Ra1に配置しているとします。キングとルークの間には何もありません。

2. キングとルークを移動します。Kc1、Rd1

チェス

3. ロングキャスリングの完了です。

キングとルークの特別な動き方~キャスリングができないとき

次の場合は、キャスリングができないので注意してください。


  • キングが1度動いたあとに、もとの位置に戻った場合。
  • キングとルークの間に他の駒があるとき。
  • ルークが動いたとき。
  • キングの動く3マスの範囲に相手の駒が入れるとき。(チェックされているとき。)
[ スポンサードリンク ]