まずは、基本的なハンバーグのレシピと、そのハンバーグを使った料理を紹介していきます。これから色んなハンバーグを紹介していきますが、とにかくベースとなるハンバーグの作り方を知っておくことが必要です。ハンバーグの作り方はそれほど難しいわけではなく、どちらかといえば簡単な部類に入るのではないかと思います。
目次
ハンバーグを作るのに必要なもの(4人分が目安)
ハンバーグを作るための材料です。分量は4人分になります。
挽き肉300グラム
ハンバーグの基本となる挽き肉です。一般的には、牛肉と豚肉の合い挽きを使います。後のページで詳しく見ていきますが、肉の割合は好みに応じてで構わないと思います。お肉屋さんに行けば、ハンバーグ用挽き肉なるものが売っているところもありますから、それでもいいと思います。
たまねぎ2分の1個
ハンバーグに入れる肉以外の代表的な野菜です。場所によっては入れない人もいるようですが、たまねぎをハンバーグに入れた方が甘みがでておいしいです。
パン粉1カップ
パン粉はハンバーグのつなぎの役割を果たしていますが、パン粉を入れるとハンバーグが焼けたときにふっくらと仕上がります。食パン1枚から自分でパン粉を作って入れる人もいます。
卵1個
これもパン粉と同様、ハンバーグのつなぎの役割を果たします。人によってはパン粉と卵以外に牛乳を入れる人もいます。この辺りは好みでいいでしょう。
塩・こしょう少々・油
塩とこしょうはハンバーグのタネの味付けに使いますから、お好みの味になる量を使います。焼くときに使う油はサラダ油でいいでしょう。適量用意します。
ハンバーグのレシピ
それでは早速ハンバーグを作ってみましょう。
作り方
1たまねぎをみじん切りにし、いためてよく冷ます
うちのハンバーグはたまねぎをいためずに直接使っていますが、たまねぎの甘みを引き出すためにも、一旦いためておく方がいいでしょう。たまねぎが透明になるくらいまでいためます。挽き肉は熱に非常に弱いので、たまねぎをいためた後はよく冷ましておきましょう。
2挽き肉に玉ねぎ、パン粉、溶き卵, 塩、こしょうをいれ、よく混ぜ合わせる
ハンバーグの材料を全部いれ、混ぜ合わせます。牛乳を使う人は、ここで一緒にいれてしまいましょう。全体が均等になるように手でよく混ぜ合わせます。
3混ぜたハンバーグのタネを焼くときの大きさに分けてまとめる
混ぜて分けた後に形をハンバーグ形に整えるのですが、この後で、両手でキャッチボールするように何度か投げるとハンバーグ内の空気が抜けて、焼いたときにハンバーグが割れにくくなります。きれいな仕上がりのハンバーグにするためにも、この動作をしておきましょう。
4油をひいて熱したフライパンの上にハンバーグのタネをのせて片面焼く
焼く前に、ハンバーグの中心部分を少しくぼませておきます。ハンバーグを焼くときは中火で焼きます。弱火だとハンバーグの中まで火が通りませんし、強火だと表面が焦げてしまいます。
5片面が焼きあがったら、ハンバーグを裏返して蓋をして蒸し焼きにする
中まで火が通れば完成です。余り長い時間焼きすぎるとハンバーグ内の肉汁がなくなってしまいますし、短すぎると中が半生になってしまいますので注意しましょう。
串を刺してみて、いい具合の肉汁が出てくればOKです。 以上でハンバーグの完成です。ハンバーグの作り方は各家庭において若干違うと思いますし、「自分の家のやり方と違う」と思った人もいるかと思います。
ここで説明したハンバーグのレシピはあくまでも基本的なもので、場所によって様々なアレンジが施されているでしょう。いや、むしろアレンジされていることの方が多いかもしれませんね。
そんなアレンジを加えやすいのもハンバーグのいいところです。
ハンバーグの発展1-煮込みハンバーグのレシピ
ハンバーグは基本的に焼く料理ですが、ハンバーグを煮込み料理よろしく煮込んで作るものが煮込みハンバーグです。
ハンバーグにかけるソースの中に、デミグラスソースというのがありますが、基本的にはこのデミグラスソース系のソースで煮込んで作ります。煮込みハンバーグの作り方は、焼いたハンバーグをソースの中に入れてしばらく煮込めば作れます。
煮込みハンバーグの場合は、煮込む過程でハンバーグの中にまで熱が行き渡りますから、普通のハンバーグのように十分焼かなくても大丈夫です。ソースは、市販のデミグラスソースでもいいですし、自家製のソースでも構いません。自分好みの味があれば、そのソースを使えばいいでしょう。
ハンバーグの発展2-照り焼きハンバーグのレシピ
照りのつけ方はとっても簡単。フライパンで焼いたハンバーグにしょうゆ、酒、砂糖、みりんを加えたら、フライパンをゆすりながらハンバーグに絡めていきます。ハンバーグに照りが出てきたらOK。
隠し味に生姜のすりおろしをほんの少し入れると、サッパリした味の照り焼きハンバーグになります。甘さは砂糖の量で自分好みに加減しましょう。自分なりの照り焼きソースの分量を覚えると、ハンバーグだけではなく、照り焼きチキンなどにも応用できます。
ハンバーグの発展3-和風ハンバーグのレシピ
ハンバーグは洋食であり、基本的には洋食で使われる味付けが好まれますが、日本人ならやっぱりしょうゆだろ!
ということでしょうゆベースの味付けをしたものが和風ハンバーグです。
この作り方も基本のハンバーグと同じで、最後にしょうゆベースのタレをかけるだけといったシンプルなものです。タレはしょうゆをベースにして酒や調味料を入れて作ります。
和風ハンバーグの場合は、照り焼きハンバーグとは違ってしょうゆ味を楽しみますから、照り焼きハンバーグのタレのように甘くならないようにしましょう。他のハンバーグと違ってさっぱりとした食感が楽しめます。
投稿者プロフィール
- ハンバーグ調査隊「モリス」。ハンバーグと言えばチーズとデミグラスソースと和風おろしそソースと・・・とにかくソースにこだわりを持つ調査隊員。全国各地のハンバーグを食べ歩き七色のソースを作ることができる調査隊のコック!
最新の投稿
- 2017.05.19ハンバーグハンバーグに混ぜる材料は何がいいか徹底調査
- 2017.05.19ハンバーグハンバーグにかけるソースを調査隊が徹底してこだわった
- 2017.05.19ハンバーグハンバーグの基本レシピ