自由研究の輪

高学年(5〜6年生)

小学校も高学年ともなれば、自由研究を簡単な絵や工作ではごまかされませんね。そこで、高学年らしい、実験や歴史を調べておこなう自由研究など、様々なものを提案しています。ぜひ参考にしてみてください。

脈拍調べ (みゃくはくしらべ)

自分の脈拍って調べたことがあるかな?脈拍は色んなシーンで変わるものなので、その変化を調べてみよう!

葉脈調べ (ようみゃくしらべ)

葉脈って?葉っぱの血管のようなものです。普段は見えない葉脈を実験ですけすけにして見てみよう!

ph調べ (ぺーはーしらべ)

手作りリトマス試験紙を作ってみよう!これを使って、色んな物のph(ペーハー)を調べることができるよ!

ハンカチ、Tシャツ染め (はんかち、てぃーしゃつそめ)

ちょっと使い古したハンカチやTシャツの色を染めてみませんか?コーヒーや紅茶を使ってかんたんに染めることができますよ!

塩の結晶作り(しおのけっしょうづくり)

けんびきょうを使わなくてもかんたんに結晶を見ることができます!自分の家ですぐ用意できる塩でじっけんかいし!

江戸時代(えどじだい)などの年表作り(ねんぴょうづくり)

年表作りって難しいと思っていませんか?自分の年表なんていうのもあるよ!調べて書き込もう!

住(す)んでいる町の歴史調べ (れきししらべ)

自分の町の歴史を調べてみましょう! 自分の家のある場所は、昔はなんだったのかな? 色んな発見ができるはずです!

山、川、海の生き物調べ (いきものしらべ)

山や川、海に遊びにいったら、生き物調べもしてみましょう! どんな生き物がいるのかな?

歴史上(れきしじょう)の人物(じんぶつ)カルタ

世界中の歴史に名を残す有名人を調べて、手作りカルタを作ってみよう! カルタ遊びをしながら、歴史も覚えることができるよ!

月の満ち欠けと満潮干潮(まんちょうかんちょう)時間

毎晩空にのぼる月を調べてみましょう! 月の形には全部名前がついているので、今日の月の形はどれなのかも調べてみましょう

食材を工夫して使う (しょくざいをくふうしてつかう)

おいしいのに自由研究にもなっちゃうテーマです! 色んな食材を用意して、1週間で料理して使い切ってみましょう! 

紙芝居 (かみしばい)

紙芝居もアイデアひとつで、見ばえの良いものができます。台を作ってほんかくてきに紙芝居をつくってみましょう!

自由研究探し

完成期間で選ぶ
学年で選ぶ
種類で選ぶ

自由研究

[PR]
赤ちゃん 夢占い 心理テスト
占い 心霊