大豆を使った加工品のほとんどが中国から伝わってきているものが多く、味噌もその中のひとつになります。味噌の元になるものが中国で生まれたしょうゆの歴史で登場した「ひしお」が日本に渡ってから独自の製法によって味噌になっていったといわれています。
昔から日本人は味噌汁を食べる習慣がありました。質素な食生活の中で健康に良いものを取り入れてきた日本の食卓は、現在は変わりつつあります。