セージ【魔法の香辛料ノート】

セージ

辛さ2
香り5
色付け0

セージと言われて思い浮かべるのは、ソーセージでしょうか?香辛料として使用されているセージはコモンセージという種類のセージで、ソーセージにも使用されています。イタリアやアメリカなどの土地によって使用方法がちょっと変わるセージ。それだけ、使用用途が広く、使い方一つでいくらでも色々な調理に利用できるということです。では、セージの使い方、レシピについてご説明します。

セージの使い方

セージは、肉料理に使うことの多い香辛料です。セージは、肉の臭みを取りに適したハーブで、ラム肉(羊肉)や内臓系の食材の調理にも非常に適しています。使い方は簡単で、生のセージの葉を刻んで料理に使っても良いですし、ビン詰めされて販売されている乾燥したセージを利用するのでもどちらでも構いません。また、セージは油っぽい料理に使用した場合には、油っぽさを抑える効果もあり、爽やかな香りも手伝ってあまり油っぽくない料理を作ることができます。注意点としては、セージは、香りの強いハーブですので、少量でもしっかりと香りがつきます。ですので、セージは使いすぎないようにご注意ください。
保存方法は、生葉のセージであれば、密封して野菜室で保存します。もし、栽培しているものから得た生葉であれば、採取する時に、必要な分だけ際するように気をつけてください。乾燥したビン詰めのセージであれば、きちんと蓋を閉めて保存しておれば、問題ありません。

セージと相性の良い食材

セージと相性が良い食材は、肉類の中でも豚肉が、一番相性の良い食材といえるでしょう。ですが、基本的にはどんな肉料理にもあいます。炒めものや、ソテーのような料理とも相性が良いのですが、是非使って欲しいのは、ハンバーグや手作りソーセージです。特に、セージはソーセージには欠かせない香辛料です。
セージは、香りの強い野菜や、意外にも豆類との相性が良好です。野菜類を使った料理を作る場合には、炒めものよりも、スープで食べるのが美味しいです。

セージによる効能

セージには、口内炎の回復や、歯ぐきからの出血を押さえる、のどが傷む時のうがい薬として、使用されていました。これは、セージに含まれているタンニンと呼ばれる成分の効果で、抗菌や止血、鎮痛作用などの働きによります。また、セージは老化作用防止で話題となった抗酸化作用も保有しており、効果として老化防止、身体の調子を正常なものにする働きもあります。また、香辛料としてではなく、入浴剤として使用したり、ハーブティー用の茶葉として使用したりしてもセージの健康効果が得られます。特に、風邪を引いて、喉が痛いときには、セージのハーブティーを飲むと、喉の調子が良くなります。

セージを使った料理のレシピ

セージの手作りソーセージ(2人分)

素材

豚肉(脂あり)

砂糖

おろし玉ねぎ

>おろしニンニク

牛乳

ワイン

コーンスターチ

パセリ

黒コショウ

オレガノ

セージ

ミント

  分量

450g

小さじ1と1/2

小さじ1と1/2

小さじ2

小さじ2

大さじ1

大さじ1

大さじ2

少々

少々

少々

少々

少々

1) まず、豚肉を適当な大きさに切って、塩などの調味料とセージなどの香辛料を、フードプロセッサーに入れて、 ミンチ状になるようにフードプロセッサーにかけます。もし、フードプロセッサーがないようであれば、大きなすり鉢を利用してミンチ状にしても問題ありません。

2) ミンチ状にした豚肉に牛乳とワインを少しずつ加えながら、更に混ぜ合わせています。

3) すべての材料を混ぜ合わせたソーセージのタネを、手のひらなどに叩きつけるようにして空気抜きを行い、終わったら1時間ねかせておきます。

4) 一時間タネをねかせたら、自分の食べやすい適当なサイズに分けて、手で細い棒状にして形を整えます。

5) きちんと、形を整えたらオーブンで15分程度焼き上げて、完成です。

新ジャガのセージとベーコンマント(2人分)

素材

>新ジャガ

ベーコン

セージの葉

  分量

12個

6枚

12枚

1) じゃがいもは、皮ごと使うのでじゃがいもは泥を綺麗に洗ってきます。皮を剥かずにじゃがいもを、耐熱容器に入れて、800wの電子レンジで約4分加熱します。加熱して、つまようじや竹串を刺して、じゃがいもに中まで火が通っているかを確かめます。因みに、電子レンジのワット数によって、じゃがいもをレンジにかける時間が変化します。

2) 中までしっかりとじゃがいもに火が通ったようであれば、じゃがいもの上にセージを乗せて、横半分に切ったベーコンを帯のようにじゃがいもに巻きつけます。

3) 巻き終わりの部分を下にして、焦げ付きが心配であれば油を引いたフライパンの中に入れて、中火で時々表と裏を返しながらじっくりと焼き上げます。焦げ目が付いていい感じに焼きあがったら、黒胡椒を引くか、荒引き胡椒をかけて完成です。

コラム

アメジストや水晶といったパワーストーンをご存知ですか?現在、風水などとは関係なく、アクセサリーの材料として販売されていますが、このパワーストーンは、ずっと使っていると、良くない力が溜まってしまいます。その良くない力を持ったパワーストーンのピアスやブレスレットを使っていては、良いものよりも悪いものを取り込んでしまいます。そうならないために行うのが、ホワイトセージを使ったパワーストーンの浄化です。ホワイトセージに火をつけて、お香のように使い、ホワイトセージから出てくる煙にパワーストーンを通して浄化完了です。香辛料として利用するセージとは別種のホワイトセージは、浄化だけではなく、リラックス効果、リフレッシュ効果も期待できる癒しアイテムでもあります。



▲TOPに戻る

香辛料