1. 変化球の理論を知ろう!
  2. 変化球のメカニズム
  3. 変化球の種類
  4. 変化球を投げる目的
  5. シームは意外と大事!
  6. 変化球の歴史
  7. 現代vs昔の魔球
  8. 新魔球?ジャイロボール
  9. 現代式変化球SFF
  10. 卑劣な変化球
  11. 変化球を投げる前に!
  12. 投球フォームを知ろう
  13. 肩について知ろう
  14. 変化球を投げた後のケア
  15. 変化球の投げ方
  16. ストレートの投げ方
  17. カーブの投げ方
  18. スライダーの投げ方
  19. カットボールの投げ方
  20. フォークボールの投げ方
  21. チェンジアップの投げ方
  22. ナックルボールの投げ方
  23. シンカーの投げ方
  24. シュートの投げ方
  25. ジャイロボールの投げ方
  26. ジャイロボールフォーム
  27. サイトマップ
  28. LINK
  29. プライバシーポリシー

チェンジアップの投げ方

チェンジアップは、ほかの変化球と違い、軌道ではなく、速度を変化させるという面白いコンセプトの変化球です。まあ、速度が遅いのと、ボールの回転が少ないことで落ちるというおまけもついてきますが、ある意味自然落下なので、チェンジアップと見切られたらかなりの確立で打たれてしまうでしょう。フェイント変化球といっていいかもしれませんね。

チェンジアップとは

チェンジアップとバッターストレートと同じフォームから豪快に投げ出されておきながら、速球に比べて格段に低速なのが特徴です。相手の不意をつくことがなにより肝心の変化球です。正直、チェンジアップと読まれてしまえば、低速ゆえの自然落下と言うおまけはつくものの、すっぽ抜けのストレートと同じ扱い。恐らく気持ちよく打たれてしまうでしょう。
なお、パームボールという変化球がありますが、これはほぼチェンジアップと変わりません。自然落下するので、空気抵抗でゆれて見えるとも言われますが、正直なところ、目立った差はありません。チェンジアップを「これはパームボールだ!」と言い張ってしまってもかまわないわけです。とにかく速球との緩急がつけばつくほど威力を増すので、速球派投手には欠かせない変化球といえますね。

チェンジアップを投げる目的

チェンジアップを投げる目的はものすごくシンプル。相手がストレート狙いで、打ち気マンマンのところに、フォームをそのまま、速度だけが遅い球がきたら、ついついのめってしまって上手く打てないでしょう。つまりチェンジアップはストレートとの抱き合わせ商法と言えます。ストレートのないチェンジアップは、ただの狙い球にしかなりません。あくまで、というかなんとしても相手の裏を書く必要があります。つまり配球の組立てですね。これが単調だとバッターに狙い撃ちされます。チェンジアップはほかの変化球と違い、「次に来る」と読まれたらほぼ負けと思ってもいいでしょう。

パームボールを投げる目的

正直いうとチェンジアップとの違いは名前だけという気がするパームボール。ほぼボールをわしづかみにして投げます。砲丸投げみたいですね。そのおかげで徹底的にボールの回転を減らせるので、低速フォークと言ってもいいかもしれません。いずれにせよ、バッターに見切られたらおしまいと言うのはチェンジアップと同様です。

チェンジアップの握り方

これはパームボールの握り・・・なのですが、このまま投げればチェンジアップにもなります。
パームボールの握り方
パームでもチェンジアップでもどちらでも好きな名称でどうぞ。要はボールの回転を抑えつつ、低速球が投げられればどんな投げ方でもいいので、チェンジアップの握りは人それぞれです。ただ、指先がボールにかかると回転がついてしまいがちなので、指の根元がかかるようにすること。あとは自分の握りやすい握り方を考えてみましょう。特に、ストレートと同じモーションで投げやすい握り方を意識するといいでしょう。 チェンジアップの握り方
※上記はチェンジアップの握り方

チェンジアップの投げ方

ストレートストレートと同じ投げ方をするチェンジアップは、投げる瞬間だけは抜く感じで、回転を抑えることを考えます。ただ、チェンジアップはストレートとの二択で攻めなくてはいけません。
ですから、投球モーションはあくまでストレートと同じで投げられないと意味がないです。チェンジアップのときだけ足の上がりが低い、振りかぶりが少ないなど、次にチェンジアップが来ると読まれそうな投げ方は避けましょう。つまり、チェンジアップの投げ方=ストレートの投げ方であればあるほどチェンジアップは効力をまします。

チェンジアップをさらに強力な武器に!

チェンジアップは、握り方以外はストレートと変わらない(というか変わったら打たれる)モーションから投げればいいので、誰でも投げることが出来ます。誰でも投げられますが、使いこなすのは難しい変化球です。とにかく配球を読まれないこと。こちらがボールをリリースする瞬間まで、相手打者の頭の上に「次は何がくるんだろう?」とクエスチョンマークを点灯させる事ができれば、チェンジアップの威力は倍増です。チェンジアップは習得が簡単な替わりに、頭を使う必要がある、ということですね。

練習方法の補足

何回もいいますが、ストレートとのモーションの差異が少なければ少ないほど、チェンジアップの効力は増します。そのため、友人に協力を仰いで、モーションを見てもらうと良いでしょう。実際にチェンジアップをストレートと投げ分けて、友人にどちらを投げるつもりか見切ってもらうのです。見切られる回数が多いようなら、まだあなたのチェンジアップは実戦に投入するのは早いといえます。
→ストレートの投げ方はこちら

チェンジアップのまとめ

チェンジアップは面白い変化球です。野球の醍醐味といえる、相手打者との読みあい、探り合いを楽しめるのが楽しいです。チェンジアップの効果は配球によるところが大きいので、配球を考える人にとっては(キャッチャーかな?)頭が痛くなるところです。そのかわり、まんまとチェンジアップが成功したときはすごい気分がいいので、頑張って考えてくださいね。


変化球スピリッツ
  1. 変化球の理論を知ろう!
  2. 変化球のメカニズム
  3. 変化球の種類
  4. 変化球を投げる目的
  5. シームは意外と大事!
  6. 変化球の歴史
  7. 現代vs昔の魔球
  8. 新魔球?ジャイロボール
  9. 現代式変化球SFF
  10. 卑劣な変化球
  11. 変化球を投げる前に!
  12. 投球フォームを知ろう
  13. 肩について知ろう
  14. 変化球を投げた後のケア
  15. 変化球の投げ方
  16. ストレートの投げ方
  17. カーブの投げ方
  18. スライダーの投げ方
  19. カットボールの投げ方
  20. フォークボールの投げ方
  21. チェンジアップの投げ方
  22. ナックルボールの投げ方
  23. シンカーの投げ方
  24. シュートの投げ方
  25. ジャイロボールの投げ方
  26. ジャイロボールフォーム
  27. サイトマップ
  28. LINK
  29. プライバシーポリシー
関連キーワード