自由研究の輪

せっけんロウソクの作り方

新聞紙を敷いて石けんをおろし金ですりおろしましょう。あとで溶かすので、なるべくこまかい方がいいです。

<1>

こまかくなった石けんを缶に入れます。軍手をつけて熱いお湯をちょっとずつ入れてクリーム状になるまで溶かします。 石けんがお湯にしっかり溶けたら、用意しておいたお酢をちょっとずつ入れてかき混ぜます。

<2>

上にロウソクになる元が浮かんできます。お酢を入れ終わったら、しっかりかきまぜて冷ましておきます。

<3>

冷めたらキッチンペーパーでこして水分をとり、しっかりとしぼります。きれいに洗った空き缶に、このしぼったカスを全部入れます。

<4>

用意したタコ糸を半分にしてクルクルと寄り合わせておきます。できなければ保護者の方にやってもらいましょう。

<5>

鍋にお湯をわかし、缶に入れたしぼりカスを湯煎(ゆせん)にかけます。熱いのでペンチで缶を持って入れましょう。

<6>

きれいな色のクレヨンをカッターなどでけずって入れましょう。きれいなロウソクになります。

<7>

缶の中のしぼりカスが溶けたら、割り箸にタコ糸をはさんで液にひたして取り出します。

<8>

タコ糸を割り箸の中央ではさみます。

<9>

アルミホイルを敷いて、その上にクッキーの型をおきます。

<10>

その上にタコ糸をつけた割り箸を固定します。 クッキーの型に、とかしたロウソクのもとを流し込みます。熱いので軍手をつけてペンチで缶を持ちましょう。

<11>

固まったらロウソクから芯(しん)を1センチくらい出して、残りは切り取ってしまいましょう。

<12>

型をはずして石けんロウソクのできあがりです。

ロウソク作りTOP

自由研究

[PR]
赤ちゃん 夢占い 心理テスト
占い 心霊