

 工作
工作自由研究で工作をしようとしている君! 何を作るか決まっていますか? 例えば紙芝居。同じ紙芝居を作るのでも、学年によって難易度を上げてみましょう! 君はどんなものを作りますか? くれぐれもこわれやすい物を作らないようにしましょう。学校に持って行く前にこわれてしまいますよ!

 紙芝居(かみしばい)
紙芝居(かみしばい)
自由研究でかみしばいを作ってみよう! 作り方もがくねんべつで分けているので便利!
 卵の殻の貼り絵(たまごのからのはりえ)
卵の殻の貼り絵(たまごのからのはりえ)
料理であまった卵のからを使って貼り絵をしてみよう! 絵の具を使ってきれいに作ると楽しいですよ!
 新聞紙で紙粘土(しんぶんしでかみねんど)
新聞紙で紙粘土(しんぶんしでかみねんど)
お家にある新聞紙で、紙粘土を作ってみよう!君なら自分で作った手作り紙粘土で何を作る?
 半紙で気球作り(はんしでききゅうづくり)
半紙で気球作り(はんしでききゅうづくり)
ふうせんとはんしでききゅうをつくってみよう!できあがったききゅうのごんどらに、なにをのせてあげる?
 等身大の自分作り(とうしんだいのじぶんづくり)
等身大の自分作り(とうしんだいのじぶんづくり)
もう一人の自分を作ってみませんか?できあがったもう一人の自分に、お気に入りの洋服を着せてあげましょう!
 ろうそく作り(ろうそくづくり)
ろうそく作り(ろうそくづくり)
いらない油や石けんからロウソクを作ってみよう!好きな色をつけたり、好きな形にチャレンジしてみよう!
 手作りせっけん(でづくりせっけん)
手作りせっけん(でづくりせっけん)
ハーブ石けんや、はちみつ石けんを作ってみよう!自分でハーブ液を作る方法も紹介していますよ!

 自由研究探し
自由研究探し