地球温暖化白書

地球温暖化白書


地球温暖化

地球温暖化の現状は、一般に知られているよりずっと深刻です。また、地球温暖化はさまざまな環境問題を引き起こします。そう・・・地球温暖化はあらゆる環境問題の“基礎”であり、また“象徴(シンボル)”でもあるのです。

地球温暖化とは

地球温暖化とは地球の表面は窒素や酸素などの大気で覆われ、その中には「温室効果ガス」とされる気体も含まれています。地球は太陽から届いた熱によって暖められ、夜になると蓄えられた熱が宇宙に放出されて気温が下がります。

この際、地球の気温が下がり過ぎないように熱を程よく吸収して地表に止めているのがこの温室効果ガスです。これによって、地球の平均気温は15度前後に保たれています。

逆に、大気中の温室効果ガスがまったくなければ地球の平均気温はマイナス18度にまで下がり、生き物が地球上で暮らしていくことは出来ません。そのため、温室効果ガスは地球にとってとても大切な気体なのです。

ところが・・・近年、温室効果ガスは必要以上に増加しています。増加した温室効果ガスがより多くの熱を吸収、地球に放出するようになり気温が上がってしまったのです。地球がセーターを着て厚着している状態・・・といえば、わかりやすいでしょう。

こうして、地球の気温が少しずつ上昇していくことを、「地球温暖化」といいます。ちなみに、過去100年間で地球の平均気温は0.6度上昇しました。この0.6度という数字、あなたはどう捉えますか?

地球温暖化を知ろう!

当サイトでは地球温暖化の原因や対策、また関連性のある環境問題について紹介しています。地球温暖化によってあらゆる環境問題が生じる・・・そんな“負の連鎖”をこの目で確認してみましょう。また、全ページにわたってリアルタイムカウンターを設置しました。次から次へと増減する数字・・・これこそが今、地球で起きていることのすべてです。

二酸化炭素とオゾン層

二酸化炭素とオゾン層

地球温暖化の原因とされる二酸化炭素について取り上げました。二酸化炭素の増加とその原因、地球温暖化やオゾン層破壊との関係などについて紹介しています。

石油・天然ガス

石油・天然ガス

地球温暖化をもたらした二酸化炭素、その発生源として知られる石油・天然ガスにスポットを当ててみました。巷で騒がれている枯渇問題はもちろん、大気汚染や酸性雨との関係などについても紹介しています。

森林破壊

森林破壊

環境問題の要ともいえる森林破壊について、多方面から検証しています。森林破壊の現状や原因、対策などを見ていきましょう。また、関連する環境問題としてヒートアイランド現象も取り上げています。

水不足と食料枯渇

水不足と食糧枯渇

地球温暖化における最大の問題として、水不足や食料枯渇があげられます。その現状や原因、対策などを見ていきましょう。また、地球温暖化との関連性も紹介しています。

砂漠化

砂漠化

森林破壊とともに進行しつつある、砂漠化についてみていきましょう。砂漠化の現状や原因、対策などを取り上げました。また、砂漠化の影響についても紹介しています。

海面上昇

海面上昇

あらゆる環境問題の中で、地球温暖化の影響が最も大きいとされる海面上昇。その原因や仕組みについて紹介しています。また、海面上昇の現状や未来図についても取り上げました。

水質汚染

水質汚染

私たちの貴重な資源、水が「汚染」という危機に晒されています。ここでは、水質汚染の現状や対策(水質汚濁防止法)などについてみていきましょう。また、水質汚染の原因にも詳しく迫っています。

紙

紙を作るために多くの木が伐採され、地球温暖化の原因となる森林破壊を引き起こしています。ここでは身近な紙製品やその消費量、また森林破壊の実態などを見ていきましょう。また、私たちにも出来る対策などを紹介しています。

割り箸

割り箸

紙同様、割り箸の消費に伴い多くの木が伐採されています。ここでは割り箸の消費量やそれに伴う森林破壊、また割り箸の代用品(マイ箸など)などを見ていきましょう。マイ箸袋の作り方もあるので、ぜひ参考にしてください。

レジ袋

レジ袋

レジ袋の多くは無料配布され、またゴミとなっています。これは原料である石油を投げ捨てているのと同じです。ここではレジ袋の消費量やそれに伴う環境問題、レジ袋の代用品(マイバック)などについて紹介しています。


地球温暖化を防ごう!

地球温暖化は日本だけでなく世界中、いや・・・地球上すべての生物に関わってくる問題です。そんな地球温暖化の解決に向けて、「京都議定書」が発行されました。その中で、日本は“温室効果ガス排出量6%削減”という目標を立てています。

これを実現するための国民的プロジェクト、「チーム・マイナス6%」が始動しました。CO2削減にむけて6つのアクションプランを設定、実施しています。ちょっとした気遣いがやがて大きな力となり、大幅なCO2が削減されることでしょう。まずは、身近なところから始めてみませんか?

6つのアクションプラン

1. 温度調節で減らそう
2. 水道の使い方で減らそう
3. 自動車の使い方で減らそう
4. 商品の選び方で減らそう
5. 買い物とゴミで減らそう
6. 電気の使い方で減らそう

日本における地球温暖化対策

日本における地球温暖化対策1998年10月、日本国内における地球温暖化対策の中心的な役割を果たす法律“地球温暖化対策推進法”が施行されました。

この法律では温室効果ガスの1990年比6%(京都議定書で日本に課せられた目標値)を達成するべく、国・地方公共団体・事業者・国民の責任および役割を明らかにしています。

また、これは地球温暖化防止を目的とする世界初の法律であり、京都で行われた会議(地球温暖化防止会議)の議長国として地球温暖化対策に積極的に取り組む日本の姿勢を世界に示したものでもあるのです。

ページトップへ