コイン博士になろう!

日本のコインの基礎知識

コインはコレクションして楽しむものだから、それに関心がなければ関係ないと思っている人もいるでしょう。でも、それはコイン=お金という感覚がうすいからかもしれませんね。わたしたちの生活に欠かせないのが日本のコイン(お金)なのです。

コインの歴史

コインの歴史
このページでは、コインの歴史についてお話しています。古銭(こせん)のことがくわしくわかりますよ!

コインを使い始めたのはいつ?

人々がお金を使い出したのはいつのことでしょう?ここでは、お金誕生(たんじょう)の歴史を見てみましょう。最初は中国の「開元通宝」(かいげんつうほう)というお金をまねたものを使っていたんですよ。それは遠い昔、飛鳥(あすか)時代にまでもさかのぼります。

日本でコインがつくられるようになったのは?

日本で独自(どくじ)のコインの歴史は豊臣秀吉(とよとみひでよし)の時代です。このときに金貨・銀貨・銅貨ができました。さて、世界最大といわれるお金はどれくらいのサイズなのでしょう?くわしくはココを読んでくださいね!

古銭って?

ここでは古銭のことを紹介しています。古いお金はマニアにとってはたまらなく興味(きょうみ)をそそられるものでしょうね。みなさんも古銭から昔の生活のようすなどを感じ取ってみませんか?
ページの上に移動

コインの素材

コインの素材
このページでは、コインの素材についてお話しています。それぞれの特ちょうについて見ていきましょう。

金

金はずっと昔から世界中で、お金として利用されてきた金属です。多くの人から愛されている金の特ちょうを紹介しています。コインにするにはちょっとジャマな、その特ちょうとは一体何でしょう?

銀

金とともに昔はお金の素材としておなじみだった銀。ここを読めば、今銀貨がコレクション用のもの以外は出回らなくなってしまったワケがわかりますよ!変色しやすい銀ですが、それがコレクターにとっては魅力でもあります♪

銅

銅は10円玉や100円玉など現行(げんこう)のお金にも使われている素材です。銅には青銅(せいどう)、黄銅(おうどう)、白銅(はくどう)の三種類があります。それぞれの成分や特ちょうを説明しています。

アルミニウム

小さなお金なのに買い物するときに足りないとすごく困るのが1円玉なんですよね。これはアルミニウムでつくられています。お金のほかにも、いろんなものに利用されています。どんなことに使われているかチェックしてみましょう!

ニッケル

ニッケルはお金の素材としての歴史が一番浅(あさ)いですね…。もとはたかいのにもかかわらず、強い磁気(じき)をもっているので自由に加工できるんですよ。アルミニウムと同じようにニッケルも日常のあらゆるものの材料になっています。
ページの上に移動

コインの役割

コインの役割
このページでは、コインの役割についてお話しています。ちょっとむずかしいかもしれませんが、とても大切なことなんですよ♪

モノの価値をあらわす

売り物には必ず値段(ねだん)がついていますよね。それはそのモノの価値をあらわすものです。お金は価値を知るための道具といえるでしょう。

交換と支払い

私たちはお金と引き換(か)えに、品物やサービスを受け取ります。いつも当たり前にやっていることですが、コインの大きくて、とても重要な役割になりますね。

ためておく

お金は、ずっと価値がかわらないので保存して必要なときに使えます。ためた金額(きんがく)によって、さまざまなものを買えますよね!これも特ちょうの一つといえます。

その他のコインの役割

今度は少しちがう面からコインの役割を考えてみましょう。収集して楽しんだり、願い事をするために使ったりします。今回はトレビの泉を紹介していますが、日本にもおさい銭などがありますね。
ページの上に移動

コインのお手入れ

コインのお手入れ
このページでは、コインのお手入れについてお話しています。参考(さんこう)にしてくださいね!

コインがさびてしまったら?

コレクターの中にもさびたコインがいいという人もいれば、嫌という人もいます。さびた部分をキレイにしたい場合は専用のクリーナーを使います。ここを参考にして正しいサビ取りのしかたを覚えましょう。

コインはどうしてさびるの?

キレイにサビを残すときも取るときも、サビの原因を知ることが大切です。原因は金属と酸素(さんそ)に関係あるんですよ。ここを読むとコインのさびるしくみがよくわかります。

コインのサビを防ぐには?

湿気(しっけ)や塩分があるとサビが発生します。このサビを防ぐ方法を紹介しています。きれいな状態(じょうたい)のコインを好む人は、ぜひ試してみてください!

コインのよごれを落とす方法

一度よごれてしまったものをピカピカにする方法を見てみましょう。あきらめていた人も、だまされたと思ってやってみてください。お財布の中のお金も時々はきれいにしてあげるといいですよ♪
ページの上に移動