チーズレシピ

チーズフォンデュクリームチーズグラタン・チーズリゾット・チーズケーキ…世界中に1000~3000種類以上もあると言われているチーズの数以上に、チーズを使った料理やお菓子は沢山あります。それは、チーズがそのままでも他の食品と組み合わせてもとても美味しく、さらに栄養面でも大変優れている食品として古くから沢山の人たちに愛されてきたからではないでしょうか。同じ作り方でも同じチーズを作るのが難しいように、同じレシピで作っても作る人によってちょっとずつ違った美味しいチーズの料理やお菓子が出来上がります。


チーズレシピについて

チーズを使った料理は世界中に数え切れないほどありますが、人気の高いチーズリゾットやチーズフォンデュ、パスタなど料理やケーキなどのお菓子はそれ中にもたくさんのレシピが存在します。イタリアやフランスではそれぞれの家庭にそれぞれのチーズを使った味とレシピがあるといわれています。ですから、いくらチーズ好きでも、すべてのチーズ料理を食べることはとても残念ですが出来ません。そこで、チーズの栄養面や特徴を生かしたお勧めのチーズレシピをいくつかご紹介することで、皆さんが自分の家庭の味やレシピを作ればもっともっとチーズの世界が広がるのではないかと思います。同じレシピで作っても、チーズの種類を自分の好みのチーズに変えるだけでも、まったく雰囲気の違った料理になりますし、ダイエットや健康管理にチーズを使ったレシピを取り入れれば栄養バランスの整ったメニューを作ることが出来るでしょう。食欲をそそる、心と体に優しいチーズレシピでチーズ料理を楽しんで作ってみてくださいね。

焼きなすとチーズのサラダのレシピ

チーズが以外に醤油や味噌と合うことはけっこう知られてきました。チーズを使ったサラダでも単純に和風に仕上げるよりは、和洋折衷でオードブルのようなサラダはいかがでしょうか。簡単なのにちょっとおしゃれなチーズサラダです。

焼きなすとチーズのサラダの材料

カッテージチーズ 100g

なす 1本

パプリカ 2個

しょうが 1片

レモン 1/2

オリーブオイル 適量

醤油・塩・コショウ 少々

鰹節 少々

作り方

  1. 下準備として、ナスをグリルで焼き、皮をむいて軽く揉み軟らかくします。しょうがは細かく刻むか摩り下ろしておきましょう。パプリカは半分に切って種を取りあらっておきます。ヘタの部分は残しておいたほうがチーズを詰めやすいので、切らないで取っておきましょう。
  2. 焼きナスを縦に半分にしさらに横に4つに切り分けます。ボールに入れて醤油・塩・コショウで味を調えます。
  3. 別のボールにカッテージチーズを入れ、塩・コショウで軽く味を調えます。半分に切ったパプリカの半分ほどカッテージチーズを詰めます。あまりぎゅうぎゅうに詰めずにふわっと入れてください。
  4. カッテージチーズの上に焼きなすを2切れずつ乗せ、その上に刻んだしょうがと鰹節をのせて完成です。パプリカの代わりに軽く焼いたピーマンを使ってもクリームチーズを少々加えても美味しいですよ。

まるごとチーズフォンデュのレシピ

通常のカマンベールと同じような白カビのチーズで高さのある「シャウルス」や「エクスプロラトゥール」を使って一風変わった楽しいチーズフォンデュを作ってみましょう。簡単でちょっと楽しい丸ごとチーズのチーズフォンデュは少人数でも楽しめます。

材料

カマンベールチーズもしくはシャウルス・エクスプロラトゥール 1個

ニンジン1/2本

フランスパン 1/2

ソーセージ 6~8本

カリフラワー 1房

コショウ 少々

作り方

  1. 野菜は縦長のスティック状になるように切り、ゆでておきます。ソーセージも縦に半分に切ってゆでておきましょう。フランスパンは均等にスライスしたものをチーズの大きさに合わせて用意します。そのほかは食べやすい大きさに切り分けておきます。少し長細い形にしておきましょう。
  2. チーズの上の部分を薄くフタを取るようにして切りとります。耐熱容器に、スライスしたパンを敷き、その上にチーズを乗せて電子レンジで1~1分30秒ほど温めます。
  3. 中身が解けたチーズにコショウをお好みでフリ、野菜やパンをつけてチーズフォンデュにして食べましょう。最後に残ったチーズの器の中に細かく切った野菜を詰めて、切り取ったチーズのフタも細かく刻んで入れ、オーブントースターで焼きます。下に敷いてあったパンと一緒に焼き上げれば、1回で2度楽しめるチーズフォンデュになりますよ。

チーズのおかゆレシピ

チーズリゾットはよくありますが、ちょっと元気のないときや体調が悪いときにもすんなりと食べることの出来る和風のチーズおかゆを作ってみましょう。さっと簡単に作れるあったかメニューです。

材料

パルミジャーノ・レッジャーノ 60g

鶏もしくは白身魚のだし汁 350ml

三つ葉 適量

白ゴマ・のり・醤油 少々

わさび お好みで少々

作り方

  1. 炊き上がったご飯を軽く水で洗いぬめりを取っておきます。ざるにあけて湯通しするのでもかまいません。チーズはすりおろしておき三つ葉は刻んでおきます。
  2. 鍋に鶏もしくは白身魚のだし汁と白ゴマをいれ、醤油で味を調えます。そこにさきほどぬめりけを取っておいたご飯を入れ温めていきます。
  3. しっかり火が入って熱々になったら、チーズを入れさっとかきまぜたら火を止めて器にもり、三つ葉と海苔を振って完成です。わさびをお好みで少々加えるのもお勧めですよ。

このページをブックマークする